![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
上樹 守人 感想 -追記アリ-(罪喰い ~千の呪い、千の祈り~・4)
守人のENDを見ました。
1ヶ月以上ずーっと『罪喰い』持ってるもんで💦 9月分のゲームまとめ記事はナシです。 相変わらず色んな出来事があって、突然停電とか廊下の照明すべて切れたとか (電球弄ったら元に戻ったので猶更どうして消えてたのかわからない) 家族が突然倒れて昏睡になったと思ったら即回復→退院とか (何が原因で倒れたのかはわからず…コロナではなかったものの面会謝絶ではあった) ゲームも元々プレイする時間があれやこれやで減っていたところ FGOとスタマイが丁度何周年イベントかでそっちに時間取ってたらCSが…ね? でも『罪喰い』、プレイ中断中でもキャラについて色々と思えるくらい面白いのは確か。 だけど、1ヶ月以上かけているもんだから、そろそろ次の手を出したいのも事実。 来週あたりにはコンプ出来てるといいなぁと思います。 コエテクのセールで『コルダオクターヴ』のDLCも買ったよ! Vita版なのでPSPの時のようにプレイする時には起動しなくなってたとか そういうことがないように出来るだけ早くに『コルダ4』から進めたい。 (ペルソナが4を未だにプレイ出来てないせいで派生含めて6本くらい止まっている。 しかも3DSのソフトが2本あるんだよ…まだ😅) 以下、守人雑感。 ヒロイン、「押されると引く、引かれると押す」タイプと押さえておくと グジグジ泣くのも(これは感情を抑えていた今までの反動のせいだと思うけど) 好意をスルーしまくるのもイヤンな気にならないと思うよ。 ・上樹 守人 地の意志を聞き、力を行使できる異形のモノの総本家の筆頭。 世羅姫に対する想いを千年以上拗らせているある意味不憫なヒト。 世羅姫が何回転生したのかわかんないけど、今まで成就出来なかったんでしょ…? そりゃあ、ああ変な感じになってしまうわなw 世羅姫の意識を持たず転生したヒロインに世羅姫を圧しつけてくるメンドクサイ男が 弱者に対する労りを最後まで捨てきれないヒロインを見続けることでいろい意識が変わる 「世羅」と呼ばずヒロインの名を呼ぶシーンはやっぱ上手いと思ったし演技もよかった。 ヒロインの顔がどっちかってーと過去シーンで見た実妹に似ているので 守人よ、そこら辺は何も感じないのか?とか思ったんだけど 魂が世羅ならば無問題だったらしいww 序盤の一緒にお風呂(連記の差し金だと推測)が 個別であんなに活かされるとは思いもしませんでしたわよww 嫌われるのが怖くて色々と悶々してる人だからヒロインがOK出したら キスシーンすらなく一線越えたのも、まぁ千年待ってたんだからなんだろうね。 「コトに至りました」ってのが全上樹に伝わるのどうかと思うけれどもw 後朝の文とか平安ならまだしも現代だとおっそろしくアレだよね…こっぱずかしいよねww 至央の時もだったけど、男性の痣みたいなのが一線越えたら ヒロインにも現れるのってエロティックだわ。 (ヒロイン、ラストバトルでかなり頑張りましたよw) この作品、かなり攻略制限が厳しいんだけど 至央なり守人なり話が濃いので、他キャラ攻略の際に引きずるのを避ける意味もあるのかな、と。 この√では至央があっさりいなくなっちゃったけど、彼を攻略直後にプレイしたとしたら かなり引きずってたと思うし、逆もあったと思うので。 個人的にはオラオラ系より不憫系のおのゆ声が好きなので ← とっても満足しております。 ただ、個人的に開催している「おいで」選手権で長いこと1位の座をキープしている おのゆボイスでの「おいで」がこの作品では聞けなかったのが残念と言えば残念ですww スポンサーサイト
|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
コメントの投稿comment |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |