![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
2019年12月のゲームまとめ面白ければ一気にプレイ出来てしまうもんなんだな…。 お正月休みももう中盤に入ってきていますが、年のせいなのか本当に疲れる。 普段は生活リズムを崩さないようにしているのですが 正月だと食べる機会も多いし、親類縁者はくるし、何だかんだで家事増えてるし 最近だと認知症の方のお相手とかもしているので気を使ってるんでしょうね。 …てか、今回思ったんですけれども、自分の母親が認知症になっているのに 一切関知せず自分の娘(孫)に面倒見させている男親ってどうなの? 12月のゲームまとめ やったゲーム:2本 やってるゲーム:2本 ▼やったゲーム ピオフィオーレの晩鐘 個人的にはFINAL√あっての本作だったかと。 絵も音楽も中の人もいい、伏線の回収も割合出来ている。 ただ、個別√が合う合わないキッパリ分かれます。 ヒロインの年齢を20代前半に設定しているのなら
それなりの言動を見せてほしかった。 あまりにも幼すぎる、無知なヒロインの√もありました。 プリンス オブ ストライド 街の中を疾走するエクストリームスポーツ「ストライド」にかける高校生モノ。 登場人物は「ストライド」中心で物事を考え、その考えにブレもなく、糖度も低め。 だがそれがいい。 物語の展開は金太郎飴で周回は若干面倒ですが
それぞれが悩み 仲間と協力し1つのモノにぶつかり
成長していく様子はちゃんと描けている分 楽しんでプレイ出来ました。 ▼やってるゲーム モンスターハンター:アイスボーン 喧嘩番長乙女 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
コメントの投稿comment |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |