本来なら6月や2022年上半期のまとめ記事やら乙女ゲー発売情報など
色々記事のあげようもあったのですが、何一つ進んでない現状です。
アプリやってなろう読んで…で自由時間が終わる。
今まで出来てた週末が家族の外出に同行せねばならなくなり、それもなくなる。
『MHR:S』が配信されたので1日一狩り出来ればいい方か。
その『MHR:S』が配信される前。
発売前に肩慣らしするつもりでやってたら
「メモカが読み取れない」表示が出て過去データ使えなくなり
スロットが壊れたの?もしかして修理依頼?となって有機ELのSwich出したのですが
結局壊れたのはスロットじゃなくメモカの方で(何故か手持ちの2枚)
新しいメモカで事なきを得た上、有機ELも使えるようになったってことで
Liteでは出来なかったリングフィットや脳トレソフトを誕生日にでも買って
乙女ゲ含めたそれらは有機ELで、ボタン壊れる系ACTはLiteでやろうと思ってます。
修羅の世界を生きているとw 甘いモノが欲しくなったりもするのですが
Swich2台ですからね、ソフト入れ変えなくても出来るよ(せっかくだから使いたいじゃん2台)
…で、Swichが落ち着いたら今度はワタシの歯が強烈に痛み出しまして
結局は春にかぶせた歯の噛み合わせが悪すぎて、歯茎全体が腫れてしまったと。
浸出液は出ても膿が出ないってことで1週間ほぼ毎日通って
また治りが悪いもんだから歯医者に行って切開→帰宅後激痛で鎮痛剤が効くまで横になる
落ち着いたころには自由時間終わるの日々で…アプリすらやれてねぇ。
そんなこんなで『MHR:S』はまだマスター☆1の4戦しかクリア出来ていません。
毎年7月あたりに体調を崩すので、今年は歯にきたのかなと思っていますが…
甘いモノ食べる気力もなかったので、2週間ぶりに食べたクリームパンは大層美味でしたw
8月が誕生月でもあるので、色々なポイントを駆使して
自分用のご褒美に乙女ゲーを買うのを常としていたのですが
今年…とうとう買う乙女ゲーがなくなってしまったよ💦
(だからリングフィットと脳トレを買うことにしたのですが)
発売数は乙女ゲーが出始めた頃くらいにまでになってるんじゃないかな。
発売予定も見てきましたが、先月と変わらないようでしたしね。
乙女ゲーをやるよりもなろう小説の方が自分の好みを選べるのでいいんですが
(ゲームの守られヒロインは好みじゃないから…あと読む長さも好きに選べるしね)
かといって消滅されてしまうのは困る。
今更ゲーム性が高いものといっても無理でしょうから
脱従来のヒロインみたいな、ヒロインの細分化を図ってもいいかもしれませんね。
…てなわけで、ここ最近のことをつらつら述べてきましたが
以下、アプリ&CSの進捗状況。
...続きを読む
スポンサーサイト
- 2022/07/06(水) 16:02:12|
- たわごと
-
-
| コメント:0