アタルヴァのENDを見ました。
TwitterでもあげてたんですがPS5当選してました!
…が、メール確認を忘れて購入出来ませんでした!!(締め切り過ぎてた💦)
家族が誕プレに出来れば欲しいって言ってたので抽選申し込んでたんですけど
過去3度落選してるんで「当たるわけないけど一応申し込んでおこう…」と
やる気もなく申し込み当選日の確認もせず、FF7関連の作品がPS5で出ると知って
「そういやこないだ応募したのどうだったっけ?」と確認してみたら
見事他のDMと共にゴミ箱入れてました…購入期限も4日過ぎてました。
マイページ確認したら「当選おめでとうございます!」の大きな文字の下には
当然購入すべきモノはなく……別に今プレイしたいPS5ソフトはないので
いいっちゃいいんですが、大きな運を逃した気がしています(そりゃあな)
懲りずにまた応募したって当たるわけないわな…
プレイしたいソフト3本くらい出来るまで待つか。
その頃には店頭発売してたらいいんだけどな。
…てことで、2人目クリアするのに
気持ち的には2週間くらいかかっている気がしていましたが
案外短い(そうか?)期間でクリア出来ているのでよかったです。
アプリのバレンタインイベント走ってたのと小説読むのにハマっていたせいですね。
モンハンが届く前にこのソフトだけでもクリア出来ればと思ってます。
以下、アタルヴァ雑感。
...続きを読む
スポンサーサイト
- 2021/02/28(日) 15:24:00|
- 悠久のティアブレイド
-
-
| コメント:0
シュドのENDを見ました。
先月末からプレイ開始してたはずなのですが、どうも時間が取れず
「このままだったら月越すかもしんねぇ…((((;゚Д゚))))」と
休日にピッチを上げてやっと1人クリアしました。
残り1ヶ月、モンハン来るまでに何とかコンプしたいと思ってます。
…ええっと。
最終戦争で大地が荒廃した遥かな未来。
大気汚染により、人類の寿命は半分以下となっていた。
……そんな時代、
スラムで暮らす少年シュドは謎の逃亡者アタルヴァと出会い
彼から1人の少女の話を聞かされる。その少女の名は【イヴ】。
古代人が遺した巨大地下シェルター【ネオスフィア】で
管理AI【クレイドル】と共に3000年もの時を生きるその少女は
とある禁忌の力をその身に秘めているのだという。
それを知ったシュドはその力で地上を浄化すべく
アタルヴァと共に地下のネオスフィアへ向かうのだが
少女との邂逅を果たした直後、軍の襲撃を受けてしまう。
……軍の巨大な人型兵器の力に、為す術ないシュド達。
しかしその時、少女の危機に呼応するかのように
純白の人型兵器【ティアブレイド】が少年達の前に姿を現した……。
(以上オトメイト公式サイトより抜粋)
今までロボットを扱ったなんちゃってSF乙女ゲーはありましたが
正直、ここまでガッツリ取り組んだ作品は初めてでした。
(ロボットモノとして甘い部分、都合の良い展開はあるけどそれはお互い様だから)
様々な事象の説明が多く、恋愛より物語に重点を置いた作品だったので
オトメイトが?って意味合いでも驚いたしクロニクルとしても面白いし
どっしりした作品だったので読み始めは大変だけど、読み進めるのは楽しくもありました。
攻略対象は5人、ENDは1人2~3、シュド&アタルヴァ√クリア後残り3人プレイ可
全員クリア後真相√が開くらしい。
ヒロインが無垢すぎて、正直恋愛出来るのか?とも思ったり
攻略対象1人ごとにおそらく3000年分の歴史詰まってるからw 読むのは大変ですが
ロボアニメや伝記モノを見ていたプレイヤーなら楽しいと思います。
ただ、乙女ゲーとなると恋愛過程が薄いし量的にも少ないかもですね。
個人的にこのヒロイン、本当の意味でイロコイわかってねーって思っているのでw
一方的に攻略対象の一人相撲を見るよりはいいかなと。
FD出てたのは「甘さ足りない」って意見が多かったからなんでしょうね。
無理やり放り込まれるくらいなら無くてもいいってワタシなんかは思うけど
(それだともう乙女ゲーではないかww)
絵は綺麗ですが、2人のライターさんがキャラ設定されてるせいか
立ち絵を集合させると等身合ってないキャラも見受けられます。
中の人はとても豪華で、サブも朴さんの女性キャラとか(カッコよくて素敵)
ヒロインの兄の中の人が無惨さまで「無惨さまだ…」と思ったりできますw
(攻略対象じゃないのが勿体ないくらいの素敵な御仁でした)
ヨシツグくんがどっか壊れてんじゃねえか?って思えるくらいの迫真の演技で
あまりにすごすぎて笑うしかない状態になってました…攻略が楽しみです。
以下、シュド雑感。
...続きを読む
- 2021/02/22(月) 00:00:00|
- 悠久のティアブレイド
-
-
| コメント:0
『BUSTAFELLOWS』発売決定。
『グラン・オダリスク(R-18)』発売日変更。
『薄桜鬼 黎明録』が移植されると聞いたけど
詳細がよくわからないので分かり次第追記。
新作発表は新年度、4月以降になるのではないかと思われる。
ニンダイ見た限りではDL販売でボルテージさんのアプリゲーが移植されるよう。
2021年2月25日 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪Debut for Nintendo Switch
2021年2月25日 Nintendo Swich スチームプリズン
2021年3月18日 Nintendo Swich ジャックジャンヌ
2021年3月25日 Nintendo Swich LoverPretend
2021年4月22日 Nintendo Swich 時計仕掛けのアポカリプス
2021年4月29日 Nintendo Swich BUSTAFELLOWS
2021年5月20日 Nintendo Swich アンジェリーク ルミナライズ
2021年5月27日 Nintendo Swich Paradigm Paradox
2021年5月28日 PC グラン・オダリスク(R-18)DL専売
(発売日変更)
未定 PS Vita ドリコの図書艦
未定 PC 夕刻のペルセウス
未定 PC 神足町人妖譚 時廻りノ章
未定 PC 神足町人妖譚 鳥啼歌ノ章
未定 PC 薔薇戦争 -Sonette of Seeds-
未定 PC 暁のベテルギウス
未定 PS Vita 明治東亰恋伽~Dance Party~
未定 PC トロンプ・ルイユの夢 -Reveries of the wizard.-
未定 PC 義兄-明治万華鏡世界-(R-18)
未定 Nintendo Swich ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart
未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful White World~
未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~
未定 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪ Dolce Vita
未定 Nintendo Swich 絶対階級学園 しあわせ色の扉
未定 PC 闇色の魔珠
未定 Nintendo Swich CharadeManiacs for Nintendo Switch
未定 PC 監禁婚〜選択の日々 誠編〜(R-18)DL専売
未定 Nintendo Swich 終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-
未定 Nintendo Swich BUSTAFELLOWS シーズン2
未定 Nintendo Swich 君は雪間に希う
未定 Nintendo Swich 幕末恋華新選組 尽忠報国の士
- 2021/02/21(日) 13:21:08|
- 乙女ゲー発売情報
-
-
| コメント:0
モンハンにかまけてすっかり忘れておりました💦
コロナ禍での自粛生活が1年も続くと、もう「癒し」ではなく
突き抜けた「明るさ」が欲しいし、バーッとはじけたい!と思ってしまいます。
お金が貰えてw ゲームだけ出来るなら引きこもり生活万歳ですが
たまにはどっかに出かけたり、友達と直接会って話もしたいよ。
で、気分だけでもはっちゃけたくてEXILE聞き始めましたww
元々そちらには興味なくて💦 オカザイルくらいしか知らなかったのに。
何も考えずただただお気楽に明るくいたい、だからアップテンポの曲しか聞かない。
『MHR』の体験版が配信され家族や友人と何度か共闘しましたが、やっぱ楽しい。
動作もSwich版で追加されたものは使いこなせていませんが、それなりに何とか。
特に笛使いさんはもう本当に使いやすくなってます…こんなの2G以来。
MHWの時とか「笛、残しておく価値ある?」とまで言われていたのに。
ただ、全ての武器が糸を使って上空へ移動→上からの攻撃が出来るようになったので
操虫棍の存在意義がビミョーになってきたかもしれない。
今回、オオナヅチとヤマツカミは出ますか?
乙女ゲームは『悠久のディアブレイド』『Blackish House sideA→』を。
『ブラハA』は『シャレマニ』をプレイする前のまま
『ディアブレ』はやろうと手に取ったものの
「あれ?今現代ものの切ない系やりたいぞ?」って思えてきたのと
MHRやってたのでチマチマとしか進んでいない。
アプリはFGOが5.5章の地獄界曼荼羅の中盤で綱に辟易したところw
オリュンポスのがまだマシだったと思えるなんてww
スタマイはSR確定ガチャなのにR&Nしか出なかったので一気にテンション落ちた💦
あと18万個貯めたら早乙女SR貰えるやつとか(彼は課金の旗印みたいになってるの?)
1月のゲームまとめ
やったゲーム:1本
やってるゲーム:2本
▼やったゲーム
ヒントが随所に散りばめられているので誰が何の役割を持っているのか分かりやすく
伏線も謎も最後まで攻略することでキチンと回収されている。
9人と攻略対象は多いものの共通が長く個別√が少ないので攻略はラクだった。
ソウタ・メイ√は続けてプレイする方が良いw
▼やってるゲーム
- 2021/02/04(木) 15:37:00|
- プレイしたゲームのまとめ
-
-
| コメント:0