++ ゲームとワタシ。あとイロイロ ++

ダラダラやってるゲーム感想、たま~に雑談。

明瀬 キョウヤ 感想(CharadeManiacs・2)

キョウヤENDを見ました。

発売時プレイされてるTLで「短い」「早い」というのを見ていたので
そんなに早く終わるならいけるかな?と思ってたら、意外に長かった(ワタシ感覚)
もしかしたら今年中にキョウヤ√クリアすら無理かもしれないとなっていたので
2020年中に終われてよかったですw もう1人いきたいところだけど…無理だろうな。

何ていうか、上手い具合に伏線が張られていて
何気ない会話とかちょっとしたEp.が個別√などで解明されるし
「2人の敵」とされる人物や10人の役割みたいなものもチラ見えしてってます。
恋愛…からすればキスシーンは多いものの薄い…ちゃ薄いのかな?
まぁ、自分の命がかかっている状況なので(吊り橋効果はあると思うけど)
こう糖度高いのもどうかなとも思うし、男女比率9:1で何かしらあれば
男性向けR18展開になりかねませんからねw

発売から2年以上経過しているソフトなので
ネタバレしてもいいような気もしますが、Swich版発売のことを鑑みてw
なるべくバレないように自分なりに雑感を述べようと思います。

おそらく今年最後の記事となります。
今年は大変な年だし来年以降もどうなるかわかりませんが
ポツポツとゲームは続けますので、来年もよろしくお願いします。
本年は色々とありがとうございました。

以下、キョウヤ雑感。



...続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2020/12/28(月) 21:48:00|
  2. CharadeManiacs
  3. | コメント:0

2020年下半期プレイしたゲームの戯れ言

全然年末って感じしないのに、もういくつ寝るとお正月。

今年は異常事態で仕事や学校が在宅で…ってなってしまったため
元々腰を据えてプレイ出来ない据置機ゲーが
やっぱり落ち着いてプレイ出来ない結果になりました。
『ニーアオートマタ』だって『ゴーストオブツシマ』だって
移植のなかったPC乙女ゲだってプレイしたいけど
ゲームやってる間に部屋に入られたらと思うと集中できなかった💦

今年の目標として「ニーアオートマタをプレイする」を変更し
「積みを一気に減らしたい」だったと思いますけど
減らす以上に買ったら減るわけないわなw
来年の発売予定見ていると今のところ欲しいモノは数少ないし
過去作も欲しいモノは今年ほぼ手に入れたので(インディーズ漁りだしたら別だけど)
「ゲーム操作に老いを反映させないようにする」とww
今までと同じに「CSを10本以上プレイする」にしときます😓
少なくとも去年のような状態には戻れないだろうし
おそらくドンドン世の中が変わってきて、どうなるかわからないのでね…。

…てわけで、下半期プレイしたゲームの雑感など。
ネタバレ等あるので、閲覧ご注意ください。




...続きを読む
  1. 2020/12/26(土) 18:53:00|
  2. プレイしたゲームのまとめ
  3. | コメント:0

萬城トモセ 感想(CharadeManiacs・1)

トモセENDを見ました。

本当は先に『Blackish House sideA→』をやってたのですが
PCゲーってどうも誘惑が多いのと
PC置いてある部屋が電話もドアホンも聞こえないところで💦
下界で何が起きているかわからない、家族が帰ってきてもわからない
そんな状況で落ち着かないので集中出来ず、プレイ中断し
先に居間でも出来る携帯ゲーってことで『CharadeManiacs』始めました。
面白いって噂は聞いていたので、長年の積みになる予定でしたが
(積みに積んでいるので先に軽い気持ちで出来そうなモノからプレイする傾向がある)
FGOからの「古川ボイスが聞きたい」ってな誘惑に負けてw
ええ、周囲の古川ブームから何年も遅れてるのはわかってます、それでも
攻略対象CS乙女ゲーが4本しかないって知ったら、プレイしたくなるじゃないですか。

…てことで、1周目の雑感など。

近未来、夏休み間近、平穏な日々を送っていた高校二年生の主人公。
主人公が幼馴染と下校していると、突然目の前に現れた謎の人物に 
『月が2つ存在する』奇妙な世界へと連れ去られてしまう。 
気付いたときには、自分と同じ状況の人間が9人。
何が起こったかわからない彼らの前で、仮面の男は話を始める。
 「ようこそ異世界へ! アルカディアにいらっしゃい!」
 「この世界は“ドラマ”を演じるだけで、なんでも願いが叶います!」
主人公たちは異世界から現実世界に戻る為ドラマを演じることとなり
 仲間たちと協力してドラマをこなしていく。
しかし、10人の仲間の中に自分たちをこの世界へ連れてきた
『裏切り者』が紛れている事実を突きつけられてしまう主人公たち。
『裏切り者』の目的は、ドラマが行われる本当の理由は……。
疑心と信頼の間で揺れ動きながら、最後にとるのは誰の手か――
(以上オトメイト公式サイトより抜粋)

攻略対象は9人、END数は割と多く、攻略制限は3人。
周回することで物語の謎が解き明かされていく仕組みになっているので
全容を知るにはおそらくBAD ENDも回収する必要がありそうです。
(今回情報をほぼ入れずにプレイしているので、どうなっているのかわかりません)
「バチェロレッテ」に「世にも奇妙な物語」
あと人狼ゲームを掛け合わせたようなイメージがあります。
攻略対象は12才から24才ですが、年齢はあてにならないかとw
初っ端から異世界通信サイドと命の殺し合いタマのトリアイw をしない
ドラマの内容や状況を確認しない彼らの安易さにドキドキしますし(恋愛ではなく)
真相をなかなか突き止めない(その後出て来るかもしれないが)のに
オイオイと思ったりしていますが、展開自体はよく出来ていると思ってます。
絵は梯太さんですが、アニメ風の絵になっているのでちょっと残念かな(綺麗ですが)
中の人はおそらく声でイメージしちゃいけないんだと思ってますw
NMKWさんだから黒幕!とかねww
『Blackish House sideA→』の前野くんキャラが女嫌いでガミガミ系だったの
同じじゃんよーってなってます…まぁ、いいんだけどねきっと美味しいだろうからw

以下、トモセ雑感。



...続きを読む
  1. 2020/12/21(月) 00:07:00|
  2. CharadeManiacs
  3. | コメント:0

2021年1月以降の乙女ゲー発売情報

『アンジェリーク ルミナライズ』発売日決定。
『BUSTAFELLOWS シーズン2』発売決定。

わかり次第随時更新。

今年ほどゲームの存在がありがたかった年もなかったでしょうが
半面制作は大変だったように思います…主に資金面とか💦
女性向けアプリをほぼプレイせずCSメインにやってるワタシなんぞは
今までやったこともなかった「半年前予約」とか始めましたよ。
購入層ここにいるよーってことを見て欲しくて!!ww
発売本数が少なくなった分、積みを順調に崩していこうと思います。

『シャレマニ』の感想記事と下半期のまとめで今年の記事は終了…でしょうか。


2020年12月24日 PC 監禁婚~選択の日々 山那学園編~(R-18)DL専売

2021年2月25日 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪Debut for Nintendo Switch


2021年2月25日 Nintendo Swich スチームプリズン-七つの美徳-

2021年3月12日 PC グラン・オダリスク(R-18)DL専売

2021年3月18日 Nintendo Swich ジャックジャンヌ


2021年3月25日 Nintendo Swich LoverPretend

2021年4月22日 Nintendo Swich 時計仕掛けのアポカリプス

2021年5月20日 Nintendo Swich アンジェリーク ルミナライズ
     (発売日決定)

未定 PS Vita ドリコの図書艦

未定 PC 夕刻のペルセウス

未定 PC 神足町人妖譚 時廻りノ章

未定 PC 神足町人妖譚 鳥啼歌ノ章

未定 PC 薔薇戦争 -Sonette of Seeds-

未定 PC 暁のベテルギウス

未定 PS Vita 明治東亰恋伽~Dance Party~

未定 PC トロンプ・ルイユの夢 -Reveries of the wizard.-

未定 PC 義兄-明治万華鏡世界-(R-18)

未定 Nintendo Swich ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart

未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful White World~

未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~

未定 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪ Dolce Vita

未定 Nintendo Swich 絶対階級学園 しあわせ色の扉

未定 PC 闇色の魔珠

未定 Nintendo Swich Paradigm Paradox

未定 Nintendo Swich CharadeManiacs for Nintendo Switch

未定 PC 監禁婚〜選択の日々 誠編〜(R-18)DL専売

未定 Nintendo Swich 終遠のヴィルシュ -ErroR:salvation-

未定 Nintendo Swich BUSTAFELLOWS シーズン2




  1. 2020/12/20(日) 12:16:00|
  2. 乙女ゲー発売情報
  3. | コメント:0

推しゲー、惜しゲー2020

「MOEゲー、BE-MYOゲー」からタイトルを変えてみました(戻るかもしんないが)

今やってるのはおそらく年越しそうなので
(時間もないし、面白いんだけどワタシのみの地雷が埋まってそうでちと怖い)

今年はもう、コロナですわな…。
刀ミュやステ、コンサートとか色々と旅したいこととかあったけど
全てポシャった上に自粛(仕事は流通関係なので動いてはいた)…でも
世の中ギスギスしてるし、季節感はなかったし、とんでもない1年だったけど
大河ドラマから歴史関係に久々に戻って色々本を読んだり番組を見たり
積みは増えたけど、ゲームをいつもより時間を取ってプレイ出来るようになって
よかったなぁ…って思いますあと健康に気を遣うようになったよ!!
(コレステロール値が下がったら食後に眠くならないようになったのと
体操をすることで夜ぐっすり眠れるようになった)

今年もアプリをメインにやってたのは変わらず。
『FGO』で2章からストーリーを読むようになったので時間はかかるけど
地道にやり続けて家族のLv.を越えたし、マンドリカルドくん50人ほど来たww
(ネコ付きアビゲイル欲しさに15十連引いたから…例に違わずアビちゃんは来なかった)
『スタマイ』は本編ストーリー終わったら28股状態なのが引く要素になってしまって💦
好意駄々洩れな30人の男性相手にヒロイン鈍感すぎるだろw
ヒロイン同一視でも無理だけど、ヒロインの知人でも無理だわ(怖いから逃げる)

2019.12~2020.11までにプレイした作品は19本。
コンプした作品は5本あるので色々と楽しかったのだと思います。
ソフトは何をとち狂ったのか30本弱買ったようですが
老後までゲームするから置いておいても大丈夫だろうというw
変な安心感が出たからです。
処分する予定のソフトも引っ張り出してきましたしね。
では今年の推しと惜し、本数決めずにあげてみます。




...続きを読む
  1. 2020/12/04(金) 16:52:00|
  2. たわごと
  3. | コメント:0

2020年11月のゲームまとめ

2020年の初めはまだ「日常」だったんだよね?

積みの状況を踏まえて、ハード別のソフトの数毎に割り当てを決めて
プレイしていってはいるのですが…やはり据置機のゲームはなかなか時間取れないね💦
昔はじっくり腰据えてやれてたし、大きな画面で出来る分据置機派だったはずなのに
いつでも始められて終われる携帯機の方が気軽でプレイしやすいです。
…まぁ、そんなこと言いつつも携帯機もうないんだけどw (Swichは据置機に入るらしい)
数年ぶりにPCゲーの『Blackish House sideA→』やってますが
週に3日ほど、しかも1時間弱もプレイ出来てないというね…。
PC置いてある部屋がドアホンも電話もなく、対応が出来ないってのが落ち着かず
だから集中も出来ないってのもあるんですけど。
1√自体は長くとも攻略対象は4人なんだ…何とか今年中には終わらせたい。

今週来週あたりには「推しゲーと惜しゲー」w記事を
月末には下半期のまとめ記事を例年通り挟んでいくと思います。
日常ことをあげようと思ったら、どうしてもコロナ関係になるので💦 避けましたw

11月のゲームまとめ
やったゲーム:1本
やってるゲーム:1本

▼やったゲーム
著者 :
アイディアファクトリー
発売日 :
「調教システム」「SとMの選択肢」などの言葉で随分損をしている
割と正統派な作りの乙女ゲームでした。
異種間恋愛(笑)なので個別に入ってからの展開はシビア
ヒロインは恋愛しにきてる?って展開もあるにせよ
生徒に対して真っ直ぐに向き合うあたり好感が持てました。

▽やってるゲーム







  1. 2020/12/01(火) 16:24:00|
  2. プレイしたゲームのまとめ
  3. | コメント:0