++ ゲームとワタシ。あとイロイロ ++

ダラダラやってるゲーム感想、たま~に雑談。

周防 壮介 感想(KLAP!!・2)

壮介のENDを見ました。

「鬼滅の刃」が人気で、なんかもうアレもコレもコラボしてて
毎回「おおーっ…」と思ってます…てか、ワタシ、1話しか読んでない💦
家族がもうものすごくハマっていてマンガもアニメも全て見ていて
色々と教えてくれても、アニメに出てる声優以外何もわからないよ…。

家族が読んでる作品大概アニメになってるんですけど
一方、ワタシはおもしれーと思った作品は大概
「俺たちの明日はこれからだ!」状態になるというね…。
唯一おもしれーと思った作品がアニメになったのって
「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」…でもあれ何故アニメになってたの?(ヲイ

『KLAP!!』、ぶっちゃけヒロインが先生業より恋愛する気満々で
なのに攻略対象がその気になると突然超鈍感になってはぐらかすのを
展開の為無理に捻じ曲げているように見えてしまう悪いクセが出ています。
あと「教職」ってのにこだわりが強いのかもしれません。
前半は攻略対象とのイベントしか選べないので個人を特別構っているようにしか見えず
「そりゃ、こんなだったら採用試験全落ちするわな…」と思ってしまうし
せめて教育実習生なら、まだモヤっとしないで済んだのにとも思ったり。
前半と違い後半の個別に入ると展開がシリアスに転じるので
ヒロインの仕事にあれこれ言うどころではなくなるのですが。

以下、壮介雑感。



...続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2020/10/31(土) 20:48:00|
  2. KLAP!! ~Kind Love And Punish~
  3. | コメント:0

美作 燈真 感想(KLAP!!・1)

燈真のENDを見ました。

今年も残り2ヶ月…ってことで、積みゲーリストを作り直し
効率良いハードの使用方法などを模索し(なるべく満遍なく使いたいので)
コロナで去年末上げた目標の変更なども考えたりしました。
予定通りいかないのはわかっているのですが
こういうの考えるの好きだし凝り性なんですよね。
1番積みが多いVitaゲーを中心に
本編だけやっているソフトの続編やFDを中心に崩していこうかなと。
PCゲーも10年以上熟したモノが増えてきているので、そちらにも手を付けます。
PS2で手を出してなかったソフトも今さら買ったりしているので(互換性PS3さまさま)
この先10年ほどで積み全部消えるかな…と怖くなってます。

…てことで、『KLAP!!』1周目の雑感など。

教員試験に落ちまくってるヒロインに届いた1通の採用通知は
日本48番目の県「逢魔県」にある幽魔(UMA)訓練学校だった。
そこで未熟な幽魔を指導する「調教師」として採用されたヒロインは
1年勤めあげたら都立高校へ採用取り成しをするという約束を校長に取り付け
魔力が暴走する幽魔を鎮める調教師として指導を開始する。

…といった具合でしょうか。
攻略対象は6人、ENDは1つ、攻略制限は1人ですが制限は緩いです。
「普通の高校の教師と生徒」と認識すると
ヒロインの教育そっちのけの恋愛重視っぷりに抵抗が出てしまうので
「職安の職業訓練の講師と生徒」だと思うといいかもしれません。
相手は幽魔なんで年齢も18歳から600歳まで様々ですしw
年齢とか種族とか格差とか様々なハンデはあるはずなのにほぼ描かれないので
イケボに口説いてもらえることに特化した『忍び、恋うつつ』と同じように
イケボに悶えてもらうことに特化したゲームだと思えばいいかもww

元々はそっち方面を狙ってたのかもしれませんが
全く意味のないSとMの選択肢、好感度に関係ないらしい調教ゲーがあります。
特に調教ゲーは「調教」より「指導」のがしっくりくるんですけどね…
内容的には健全でどっちかってーとほんわかした雰囲気が漂っているのに
SとMの二択、調教の文字がこのゲームの敷居を上げてしまったようにも思えます。
(調教ゲーはぶっちゃけ面倒なんですけど、スキップしたら最低判定なので出来ない)
調教はともかくとして(興味がないのでw)SとMはね、もっと選択肢を考えて欲しい。
愛情が滲み出た強気の選択かと思うじゃないですか、Sっていうんだから。
「弱気になる時もあるよね」じゃねーよ、「逃げるんだ…別にいいけど私は」とか
そういう語句で揃えるべきなんじゃないの?(色々と誤解している)

元々、杉田さんキャラの真の姿が〇〇〇なので買ったと思うんですけど
声聞きすぎて苦手になってた方が2人いらして随分と積んでいました。
(いざ聞けば大丈夫だった…杉田さんキャラは思てたんと違ってたけどw)
サクサクとプレイ出来て、笑いもあるのでお気軽に楽しむにはいいと思います。
調教するの面倒だけれどもね!(大事なことなので2度言いました)

以下、燈真雑感。



...続きを読む
  1. 2020/10/25(日) 21:05:00|
  2. KLAP!! ~Kind Love And Punish~
  3. | コメント:0

2020年11月以降の乙女ゲー発売情報

『ジャックジャンヌ』『グラン・オダリスク(R-18)DL専売』発売日変更。

コロナの影響か、年末発売予定だったものが年末発売になってる。

PS5が来月に発売されますが、女性向けは据置機に厳しいってことなんだろな💦
そしてPCを手元に置く家庭も激減しているので、今後は
スマホ&タブレットで出来るモノに方向転換していく必要があるのかもしれない。
DLカート使った買い切り方は移植などで少しずつ増えていっているようなので。
まぁ、問題は価格なんでしょうけどね…。

今年もあと2ヶ月なので、来月は発売予定の記事をあげますが
これだけ動きが少ないとなると2ヶ月に1度の記事でいいかもしれない…。
新作…とは言えないけど、『ときメモGS4』のハードがSwichになったくらいな
新しい情報がなかったからなぁ、今月。


2020年10月29日 Nintendo Swich 大正×対称アリス HEADS & TAILS


2020年11月12日 Nintendo Swich ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-


2020年12月10日 Nintendo Swich ひめひび Another Princess Days – White or Black –


2021年2月25日 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪Debut for Nintendo Switch


2021年3月12日 PC グラン・オダリスク(R-18)DL専売
     (発売日変更)

2021年3月18日 Nintendo Swich ジャックジャンヌ
     (発売日変更)

未定 Nintendo Swich LoverPretend

未定 PS Vita ドリコの図書艦

未定 PC 夕刻のペルセウス

未定 PC 神足町人妖譚 時廻りノ章

未定 PC 神足町人妖譚 鳥啼歌ノ章

未定 PC 薔薇戦争 -Sonette of Seeds-

未定 PC 暁のベテルギウス

未定 PS Vita 明治東亰恋伽~Dance Party~

未定 PC トロンプ・ルイユの夢 -Reveries of the wizard.-

未定 PC 義兄-明治万華鏡世界-(R-18)

未定 Nintendo Swich ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart

未定 Nintendo Swich 時計仕掛けのアポカリプス

未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful White World~

未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~

未定 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪ Dolce Vita

未定 Nintendo Swich 絶対階級学園 しあわせ色の扉

未定 Nintendo Swich アンジェリーク ルミナライズ

未定 PC 闇色の魔珠

未定 Nintendo Swich スチームプリズン-七つの美徳-

未定 Nintendo Swich Paradigm Paradox

未定 Nintendo Swich CharadeManiacs for Nintendo Switch




  1. 2020/10/21(水) 16:10:00|
  2. 乙女ゲー発売情報
  3. | コメント:0

アルノー 感想(幻想マネージュ・3)

アルノーのENDを見ました。

健康診断で内診の先生にキツく諭されたために、医者に通うことになりましたが
結局コレステロール値の異常は体質ってことに落ち着き現在投薬治療中です…。
(善玉も悪玉もどちらも数値越えてるのが食事療法だけで治まらなかったため)
乳製品ダメ、糖質脂質もダメ(スイーツだけが楽しみのワタシが…)で
どうしても…って時以外抜きで3ヶ月過ごしてきてコレですわ…。
(今まで特に出なかったのは史跡巡りでめっちゃ歩いていたからだと思われる)
…でも、どうしてもちょっと食べたくなってオペラ買って食べたら
まぁ、これが甘くて美味しいこと(甘さ控えめのモノだったんですけど)
寒暖差が激しくて、耳の付けねにしこり出来て痛かったり(目からだそう)
毎度お馴染みの頭痛や何やらで体も気分も重かったのが、少し上向きになりました。

さて、『幻想マネージュ』ですが。
パケ絵とか見て18、19世紀風キラキラファンタジーモノと思わせつつ
「ハーメルン」や「魔女狩り」のような中世ヨーロッパ的なモノも散りばめ
ムラ思想や偏見など誰しも持つ人の悪意とかも含ませた黒い部分もある作品でした。
あと、どのENDも切な哀しい面をも持ち合わせているという。
本当に50、60年代のミュージカル映画を思わせる、異色作だと思います。
クリア後に声優さんのフリートークがあったり、オマケEp.も付いてたりするのも
PS2時代の乙女ゲームのオマージュだったのかもしれませんね。
あと、統一されていたらもっとよかったんだけどw
言葉使いの「ら」抜きが半分くらいなくて、文章はとても丁寧でした。
もしかしたら、ここも意識されていた部分かもしれませんね。
文字使い統一されてたらもっとよかったんだけど(2度言ってみました)

他のキャラがどういう展開なのか知りたい気もあるんだけど
ヒロインはメインヒーローと結ばれるのがいいな、って認識が
おそらくこれからも拭えないだろうなーと思ったので一旦終了します。

以下、アルノー雑感。



...続きを読む
  1. 2020/10/17(土) 23:19:00|
  2. 幻想マネージュ
  3. | コメント:0

セルジュ 感想(幻想マネージュ・2)

セルジュのENDを見ました。

スタマイのイベントがスチームパンクでSSが溢れんばかりでした。
(イベントによって中味があるのとないのはライターさんが違うからなんでしょうか)
前回のはSSの数が少ないし内容も…ゲフンゲフンww
そんな中、とあるキャラが物語の中で
「(スチームパンクは)現実と比べて違和感があるのでハマれない」みたいなことを
と言っていたのですが、ソレ、ワカル…ってなってます。
知っている時代にSFやファンタジー要素が入ると、現実と比べて考えてしまうんですね。
完全なファンタジーとかだとそうでもないのですが。
近未来SF小説の世界が脳内で上手く構築が出来ないので
読みづらくて手に取ることはほぼないのですが、これって乗り切れないからかなーと。
ゲームでも『遙か3』がOKで『遙か5』がダメなのと同じ感じ?(違う
あ、結局『遙か2』と『遙か4』買っちゃったww
それにしてもスタマイ、今回のイベントシナリオ面白かったです。
お目当ての荒木田出たし、彼の恋愛√もワタシと相性のいいライターさんだといいな。

『幻想マネージュ』、4章で√分岐です(イキナリ
50~60年代ミュージカル映画を見るような感じでワクワクするんですけど
この√はつい上記にあるような違和感が付きまとってハマれなかった💦
とりあえずもう1人、大変そうな(ネタバレ見てます)キャラを攻略してみて
コンプするかどうか決めようと思います。

クリア後のスペシャルで中の人のフリートークが聞けるんですけど
こんなの付けてくれるのって10数年ぶりなので、嬉しかった…
普段おまけみないのに(ヲイ)今回はちゃんと毎回聞いている。

以下、セルジュ雑感。



...続きを読む
  1. 2020/10/15(木) 21:26:00|
  2. 幻想マネージュ
  3. | コメント:0

ヒューゴ 感想(幻想マネージュ・1)

ヒューゴのENDを見ました。

一応乙女ゲーの発売情報を忘備録として記事にあげているので
乙女ゲーに関してはまだ情報があるのですが、一般ゲーはホント遙か彼方になりました。
ゲーム雑誌を買わずに月1でステラさんのサイト見るだけですからね…。
『サモンナイト』の新作が出るのも友人から聞いて初めて知った次第。
(脚本が5、6を書いたところなので正直微妙だなーと思っている💦)

それにしても、乙女ゲームのご出演声優さんはどなたが主流なんでしょうか…。
女性向けのアプリもほぼやらないし、推しはずっと変わらないしで
イマドキ、誰が押しでどういうトーンが人気なのかわからない。
シチュCDもおそらく変遷があると思うのですが、あちらは源氏名だから余計わからないw
声優さんのお仕事の内容も人口も裾野がドンドン広がっていってるから
仕事選ばず、様々なきっかけで世に出て欲しいし、推しの息の長い活躍を祈ってる。

…てことで、『幻想マネージュ』の1周目の雑感など。

フランスの国境付近にある街ブランブールに住む魔女であるヒロインは 
郊外の森にやってきたレーヴ移動遊園地の回転木馬が
父の形見である回転木馬(マネージュ)のオルゴールに似すぎていることに興味を持つ。
そして、マネージュの前で園長の男性と出会い、ある秘密を知ってしまう。
「ここで働く人間は…魔法でこの遊園地に囚われている」
「だから助けてほしいんだ。君の魔法で」 
エマは遊園地で働きながら、彼らを救うため、自身に眠る魔法の覚醒を目指す。 
失った10歳の記憶と魔法、レーヴ移動遊園地の秘密、ハーメルン事件の謎…。 
回りだしたマネージュが導く真実とは-。

…という感じです(ほぼ原文ママ)
攻略対象は6人、ENDは2つ。攻略制限は1人のみ。個別√とは別に大団円ENDあり。
魔法の定義や時代設定(これも1つのスチームパンクなのか?)がふんわりしてますが
JS高学年向けのジュブナイル小説風だと思ってもらえるといいかもしれません。
「あしながおじさん」ではなく「続あしながおじさん」みたいな感じと言えばいいのか。
√によってかなり世知辛い展開が待っているようですが、ヒューゴ√はそんなことなし。
ただ、個別√に他キャラ√の謎や伏線が隠しきれていないのでw
「これってどうなの?」って思うことがありました。
他キャラ√での回収を待ち望みますww

魔力を集める&集中して形にする…みたいなミニゲームがありますが
スキップ=Aクリア(最上)判定してくれるのはすごくいいです。
周回するのに何度もミニゲームしたくないプレイヤーの心をわかっていますw
でも、他の方も仰っていましたが
文章送りのキラキラエフェクトはなくてもよかったんでね…?

ヒロインは病気で魔女である母親を、事故で父親と魔力と記憶を失い
知り合い?のアルノー一家に引き取られて以降ほぼ引きこもり状態ですが
イジイジウジウジしてるわけではなく、素直で前向きだったりします。

絵は少女マンガっぽく、髪の毛のふわっと加減がいい感じだなーw と思いました。
Swichでの初乙女ゲーだと思うのですが、音声をMAXにすると
キャラボイスだけものっそ際立って聞こえますw …これは3DSからの反省なのでしょうかw
あと設定変更をする時は+ボタンなので、間違えて履歴をよく開いたりしました。

以下、ヒューゴ雑感。



...続きを読む
  1. 2020/10/11(日) 20:28:00|
  2. 幻想マネージュ
  3. | コメント:0

上樹 連 感想(罪喰い ~千の呪い、千の祈り~・6)

連のENDを見ました。

Wi-fiが切れて記事がまるっと消えた…何書いたか忘れているので箇条書きに。

Yahoo名義のあやしいメールが届いたので、何事?と思いつつ
メールのフォルダーとか色々と触っていたら出てきましたよ…沢山のヤヴァイメール。
Amazon名義の「9月25日でカード登録が抹消されたので新規登録してください」ってのが
連日送られてきたのを確認した時はビビったのなんの…ウチにも届いていたのね。
送られてきているメールの数が多すぎるのと
数日前に買い物した時使えたので偽メールだと気づいたけど
Amazonから届いたように見えたわ…ホントコワイわ。

…てことで、『罪喰い』やっと終わりました。
内容が濃いからなのかプレイするとその世界にハマれるのに
手に取るまでが時間がかかる、そんなソフトでした。
ほら、お風呂入るまでは面倒だなーとか思うのに
入ってしまえば快適、みたいなそんな感じw

伏線も回収されているし補足部分はおまけで読める。
女性向けでは珍しく戦闘シーンもかなり具体的に描かれていて
展開もしっかりしている(サブキャラENDははしょってるなーとは思うものの)
スチルは綺麗で、特にキスシーンは顔の角度が様々で色っぽかったし
契りを結ぶと手の甲に男の文様が刻まれるってのもエロかった。
萌えも確かにあったのに、その時々にドキドキしていたはずなのに
最後まで攻略して「萌えがなかった」と感じてしまうのは
攻略対象が自√以外では幸せになれないからだと思います。
攻略すればするほど元カレたちが不幸になる。
「人の犠牲無くしては彼らの幸せが成立しない」一族だから仕方ないとしても
惨殺されてしまったり、千年の片思いを何度も諦める姿を目にしてしまうと
よかったなーとか萌えたなーとか思えなくなっちゃうんですよ…。

あとヒロインが過去のせいで他人との間に壁を作っているせいで
自分に向けられる好意に超鈍いってのはわかるんですけど
0と100しかないのかw ってくらいに、両想いになったら即「夫婦」になってるのが
(エロ的な意味合いだけじゃなくww)え?ってなりました。
欲情するとオスがフェロモンを出す…みたいな設定があるので(エロいよねw)
「番」だと思えばよかったんだって、今となったら思いますけどね。

ライト感覚な女性向けが主流になり、下手したら女性向けが消えかねない昨今
難しいとは思いますが、こういうしっかりした作品をCSで発売され続けるよう
プレイヤーなりに頑張りたいと思います。

以下、連雑感。



...続きを読む
  1. 2020/10/08(木) 23:29:00|
  2. 罪喰い ~千の呪い、千の祈り~ forV
  3. | コメント:0

田井 蒼太 感想(罪喰い ~千の呪い、千の祈り~・5)

蒼太のENDを見ました。

コエテクのセールは確か6日までだったと思うのですが
「Vita版に関しては今回のセールが最後です」とか書かれてしまうと
なんか焦ってしまって遙か2と4を買い直そうかどうか悩んでしまいました。
無印もPS版のソフトを置いていたはずなのですが中味がなかったという。
(どこに行ったか全く見当がつかず…家族が別のケースに入れ処分しちまったとしか💦)
そういや2と4は移植しないんでしょうかね。
(5はね、1人もクリアしないまま放置してしまったよ…)
こう『遙か大全』とかって無印から7まで本棚に入りそうな分厚い箱入りとかでw
発売してくれても買う人はちゃんと買うと思いますよ?
収納場所云々でトレジャーやスペシャルな机になりそうな厚さのは買えないけど
3と6,7しか持ってないワタシも買うと思う。
そして、昔と今とプレイしたら印象も変わるかもしれない(5以外w)

『罪喰い』はやっとあと1人になりました! ホント持ってる期間が長かった。
守人√で愛の力w で世羅姫の記憶をヒロインが跳ねのけたんだと思ってたけど
連記が何かしらしてたおかげだというのが蒼太√でうっすらと分かった(違うかもだけど)
攻略順が厳しいだけあって曖昧になってた部分が
周回するごとに明らかになるよう作ってあると思われます。
あと、なんてーか個別に入らないと攻略対象の魅力がわからなくなってますよね。
至央は殺してくるし、守人はヒロイン見えてないし、連記は隠しすぎるしw
サブも任史は執事だしw カゲロウは子供だし、蒼太はヘタレだしww
乙女ゲームである以上、攻略する気満々なので魅力の後出しでもいいですが
パッと初見で推しを決めてしまうプレイヤーさんはアレかなーと思います。
あとヒロインがな…パッケージ見て戦うヒロインかと思いきや案外そうでもないので。

以下、蒼太雑感。



...続きを読む
  1. 2020/10/06(火) 23:29:00|
  2. 罪喰い ~千の呪い、千の祈り~ forV
  3. | コメント:0

上樹 守人 感想 -追記アリ-(罪喰い ~千の呪い、千の祈り~・4)

守人のENDを見ました。

1ヶ月以上ずーっと『罪喰い』持ってるもんで💦
9月分のゲームまとめ記事はナシです。
相変わらず色んな出来事があって、突然停電とか廊下の照明すべて切れたとか
(電球弄ったら元に戻ったので猶更どうして消えてたのかわからない)
家族が突然倒れて昏睡になったと思ったら即回復→退院とか
(何が原因で倒れたのかはわからず…コロナではなかったものの面会謝絶ではあった)
ゲームも元々プレイする時間があれやこれやで減っていたところ
FGOとスタマイが丁度何周年イベントかでそっちに時間取ってたらCSが…ね?
でも『罪喰い』、プレイ中断中でもキャラについて色々と思えるくらい面白いのは確か。
だけど、1ヶ月以上かけているもんだから、そろそろ次の手を出したいのも事実。
来週あたりにはコンプ出来てるといいなぁと思います。

コエテクのセールで『コルダオクターヴ』のDLCも買ったよ!
Vita版なのでPSPの時のようにプレイする時には起動しなくなってたとか
そういうことがないように出来るだけ早くに『コルダ4』から進めたい。
(ペルソナが4を未だにプレイ出来てないせいで派生含めて6本くらい止まっている。
しかも3DSのソフトが2本あるんだよ…まだ😅)

以下、守人雑感。



...続きを読む
  1. 2020/10/04(日) 10:18:00|
  2. 罪喰い ~千の呪い、千の祈り~ forV
  3. | コメント:0

2020年10月以降の乙女ゲー発売情報

『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ~波乱を呼ぶ海賊~』発売決定。

原作は小説サイトで読んで面白かったのですが、アニメはどうなんだろう…。
オトメイトさんの原作付きゲーって結構微妙だったような…(昔の作品だけど)

CSゲーに関しては新作発表がない(TGSもあったのにね)
発売予定にほぼ動きがない、新作の発売日が決定してるメーカーが2社しかない
コロナの関係もあるんでしょうけど…壊滅的になってないか?💦
家にいる機会が多いってことはゲームに触れる機会も多いってことだと思うんだけど
アプリに完全に偏っているのか、それともこのジャンル自体消滅の危機なのか
(だったら皆さんどこで二次元萌えをやってらっしゃるんだ?)

食指を動かされたものはとりあえず手に入れる(例え積みが増えようとも)
このスタンスはなるべく変えずにいようと思います。


2020年10月29日 Nintendo Swich 大正×対称アリス HEADS & TAILS


2020年11月12日 Nintendo Swich ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-


2020年11月27日 PC グラン・オダリスク(R-18)DL専売

2020年12月3日 Nintendo Swich ジャックジャンヌ

2020年12月10日 Nintendo Swich ひめひび Another Princess Days – White or Black –


2021年2月25日 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪Debut for Nintendo Switch


未定 Nintendo Swich LoverPretend

未定 PS Vita ドリコの図書艦

未定 PC 夕刻のペルセウス

未定 PC 神足町人妖譚 時廻りノ章

未定 PC 神足町人妖譚 鳥啼歌ノ章

未定 PC 薔薇戦争 -Sonette of Seeds-

未定 PC 暁のベテルギウス

未定 PS Vita 明治東亰恋伽~Dance Party~

未定 PC トロンプ・ルイユの夢 -Reveries of the wizard.-

未定 PC 義兄-明治万華鏡世界-(R-18)

未定 未定 ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart

未定 Nintendo Swich 時計仕掛けのアポカリプス

未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful White World~

未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~

未定 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪ Dolce Vita

未定 Nintendo Swich 絶対階級学園 しあわせ色の扉

未定 Nintendo Swich アンジェリーク ルミナライズ

未定 PC 闇色の魔珠

未定 Nintendo Swich スチームプリズン-七つの美徳-

未定 Nintendo Swich Paradigm Paradox

未定 Nintendo Swich CharadeManiacs for Nintendo Switch




  1. 2020/10/02(金) 15:05:39|
  2. 乙女ゲー発売情報
  3. | コメント:0