++ ゲームとワタシ。あとイロイロ ++

ダラダラやってるゲーム感想、たま~に雑談。

2020年9月以降の乙女ゲー発売情報 -追記アリ-

8/31 2作品更新。

『ひめひび Another Princess Days – White or Black –』発売日決定。
『ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-』発売日変更。

TAKUYO作品、こんな時期にもう画像上がってるww
いつもギリギリまで画像上がってこないんだよね…。

今年はもう2本買って終わりかな。

以下、わかり次第随時更新。


2020年9月17日 Nintendo Swich ビルシャナ戦姫~源平伝~


2020年9月24日 Nintendo Swich 明治活劇 ハイカラ流星組 -成敗しませう、世直し稼業-


2020年9月24日 PC(DL販売) 監禁婚~選択の日々~ 第1巻 凍時編(R-18)

2020年10月29日 Nintendo Swich 大正×対称アリス HEADS & TAILS


2020年11月12日 Nintendo Swich ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-
     (発売日変更)


2020年11月27日 PC グラン・オダリスク(R-18)DL専売

2020年12月3日 Nintendo Swich ジャックジャンヌ

2020年12月10日 Nintendo Swich ひめひび Another Princess Days – White or Black –
     (発売日決定)


2021年2月25日 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪Debut for Nintendo Switch


未定 Nintendo Swich LoverPretend

未定 PS Vita ドリコの図書艦

未定 PC 夕刻のペルセウス

未定 PC 神足町人妖譚 時廻りノ章

未定 PC 神足町人妖譚 鳥啼歌ノ章

未定 PC 薔薇戦争 -Sonette of Seeds-

未定 PC 暁のベテルギウス

未定 PS Vita 明治東亰恋伽~Dance Party~

未定 PC トロンプ・ルイユの夢 -Reveries of the wizard.-

未定 PC 義兄-明治万華鏡世界-(R-18)

未定 未定 ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart

未定 Nintendo Swich 時計仕掛けのアポカリプス

未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful White World~

未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~

未定 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪ Dolce Vita

未定 Nintendo Swich 絶対階級学園 しあわせ色の扉

未定 Nintendo Swich アンジェリーク ルミナライズ

未定 PC 闇色の魔珠

未定 Nintendo Swich スチームプリズン-七つの美徳-

未定 Nintendo Swich Paradigm Paradox

未定 Nintendo Swich CharadeManiacs for Nintendo Switch




スポンサーサイト



  1. 2020/08/31(月) 23:44:00|
  2. 乙女ゲー発売情報
  3. | コメント:0

千耶・秀 感想(十鬼の絆 花結綴り・1)

「恋精華」の2人だけプレイ…。

乙女ゲーは「ヒロインを応援するモブ」の立ち位置でプレイしているので
片思いとか、特に両片思いなぞは諸手を上げて応援したり昂ったりするのですが
恋愛成就後のイチャコラは出来たら「その先は貴女の夢の中で♪」派です💦

…なんてーか「話したいことがあるの」とヒロインに居酒屋に呼び出され
こっちは女子会で恋バナとか聞けるの?と楽しみにして行ったら何故か彼氏同伴で
ヒロイン:「キャッ…お白湯零しちゃった(*ノωノ)」
ヒーロー:「大丈夫だ…そんなお前も可愛い」(by 千耶√)
とかのイチャコラをこちらの存在スルーで
延々見せられ続けてる気がするんですよ…ファンディスクって。
そんで時々「あ、ごめーん。貴女の存在忘れてた💦私ってドジ♡」みたいに
本編の続き語られても2人きりでやってくんないかな…こちとら全然嬉しくねぇよ
…って思ってしまうんです(根性が悪いのはわかってます)

これはヒロイン=自分でプレイされてる方とは見方が違うんだろうなーと思います。
そして、ワタシのような感じでプレイされてる方ってきっと少ないんだろうなって。
Twitterで#乙女ゲーマーと繋がりたい タグに参加したい気はあるんですが
自分が髭面なおっさん気分なので仲間に入りたくても入れない💦

だもんでFD買う時にはかなり注意して購入を決めるのですが
『十鬼の絆』に関しては「八千代と秀の過去及びその先の物語」が入ること
ワタシ自身は本編でも満足していたんですが足りないと言われていた
「糖度」と「十鬼衆の絆」が追加されましたとあったので購入に踏み切りましたが
なんだか…思ってたんと違った…。

本編END後の話だったけど、甘いシーンのついでの展開になってたり
同じようなシチュ、同じようなセリフを繰り返していたり。
敵サイドにいた鬼の過去バナが聞けるのはよかったけど、こう…コレジャナイ?感?
(八千代√やってたらまた違っていたのかもしれない)
そして何よりも合わないなーと思ってしまったのが
「他の鬼を噛ませ犬にして攻略対象に萌えセリフを言わせる手法」。
アレ、ワタシそんなに千鬼丸のこと好きだったっけ? って思えるくらい
(千鬼丸√分岐からなる大団円ENDからの話だったので)彼を噛ませ犬に使われるのが嫌でした💦
単純に向いてないんだと思います、FDに。

こういう趣向のプレイヤーに合わなかっただけで
本編で不満のあった部分の補足が十分にされている作品だったと思います。
後期PSPのオトメイト作品にあったスチルが動き(キャラの指とか背景とか)
元々綺麗な絵が一層映えて美しかったです。

以下、千耶&秀 雑感。




...続きを読む
  1. 2020/08/29(土) 17:40:51|
  2. 十鬼の絆
  3. | コメント:0

セブンスドラゴンIII code:VFD 雑感

クリア。
クリア後の裏ルートは相変わらずあるようだけれどもキニシナイww

前作『セブンスドラゴン2020-Ⅱ』は7年前にクリアしたようですが
「ドラゴンをただただ狩る」だけのプレイしててしんどかった思い出しかなくて
その印象が強かったから発売されて5年も放置してたんだと思います。
2作目発売前にきっちり1作目プレイして、しかも1作目は褒めてたもんなw

前作から80年後の東京。謎の病「竜班病」が蔓延する中
「竜を狩る者」として選ばれた主人公が過去・未来の竜の検体を集め
本来ならば人間を全滅させ自らがドラゴンとなって新たな世界を作るところを拒否し
最終的に自らの分身?でもある7番目のドラゴン「VFD」に完全勝利し
「竜と人間が隔絶された世界」を望んだため
やっと竜の脅威に怯えることのない世界を再構築することが出来た…という感じ。

エンカウント率は相変わらず高いものの「やたらドラゴンだけがいる」状態ではなく
割とバランスよくエネミーが出てきた感じがします…ドラゴン400匹はいたと思うけどw
1、2作目のキャラのその後みたいなのも描かれ(こちとら覚えてませんでしたが💦)
名前付きキャラにもそれなりの物語が用意されていました。
ストーリーも「竜と人間が隔絶された世界」の
過去アトランティスと未来エデンはどうなったのかってのは描かれていないので
(もしかしたら裏ストーリーにはあるのかもしれないが)
そこらへんはまぁ…ですが、3部作として上手く纏められていたように思いました。

「13班」と呼ばれるマイチームは3×3チーム、最高15人のキャラメイクが出来
男女キャラ16×色変え3つ、役職8つ、中の人40人を好きに組み合わせられるんですが
最初、中盤、後半で役職やキャラ造形が増えるので好きな造形や役職が後半にきたら
Lv.上げが間に合わない、結局最初の3キャラで押し通すしか方策なかったのが
今回やっと前衛と呼ばれるキャラのボーナスを中衛・後衛も貰えることで
同じくらいのLv.の(最低)9人、3チームが作れるようになり
しかもチーム分断戦があることで、使わないままにならないように変わってて
これはとってもありがたかったです。
ボイスは前作と半分くらい交代していましたし
名前付きキャラを演じてる方も多々いらっしゃるので、もしプレイされる場合
声被りしたくないのでしたらWikiなどをみて対策を練られた方がよいかとw

ちなみにウチのチームは
前衛:ゴッドハンド(日笠さん)×エージェント(中村さん)×ルーンナイト(のぶりん)
中盤:サムライ(杉田さん)×デュエリスト(ケイジ)×フォーチュナー(内山くん)
後衛:バニッシャー(明夫さん)×エージェント(金元さん)×メイジ(カイトくん)
…これで最終戦臨みましたが、1番Lv.低いはずの後衛が最終ボスと当たってしまったものの
おそろしい高火力でわずか4ターンでラスボス沈めましたww
明夫さんの声カッコいいんですわ…それでカイトくんも地声が本当にいい。
あと日笠さん、中村さん、杉田さんは初回からずっと使ってるの覚えてたんですが
ワタシ、過去記事読んでたらのぶりんも初回から使ってるのねww
高圧的だけどいい青年具合でこういうトーン好きだわ…と思った次第。

セブンスドラゴンというのはラウンジで3度デートすれば甘い時間が楽しめる
デートタイムがあるのですが(NL、GL、BL何でもあれですw)
今回は共に戦うメンバー以外の主要キャラとそういう仲になっとりました。
部屋に連れ込まれ(または連れ込み)、もうそういう雰囲気じゃないか
暗転のち、いかにも事後だろーみたいな空気を醸し出す2人、いいのか未成年いるぞw
1番エロスだったのがオネエ系のジュリエッタ(ヒゲヅラ・中の人ケイジ)が暗転後
仕事机に2人座った状態で、お前たち一体どこで!?となったのがいい思い出ですw

5年も前の作品なので、運昇ちゃんもケイジもこの作品で声が聞けて
あぁ…こんなにも生き生きした声が聞けているのに、現実にはもういらっしゃらない
という、楽しいのに寂しいという切ない時間を味わいました。
運昇ちゃんは最後のゲームご出演作である『GOD EATER3』をプレイしてて
ある程度は納得出来てたんですが、ケイジ…今もアイアンマンのTVCMで声聞けるじゃないですか。
ゲーム最後のご出演作の『FF7R』まだプレイしてないじゃないですか。
改めて「いない」ことを突き付けられたように感じました。



  1. 2020/08/22(土) 17:50:00|
  2. セブンスドラゴンIII code:VFD
  3. | コメント:0

2020年7月のゲームまとめ

どういう順序を立ててゲームをやればいいのかわからなくなっている💦

あんまり積みが多いので、余程プレイしたいソフトがない限りは
SONY⇔任天堂でプレイソフトを選ぶってなことを決めていたんだけど
これでやると圧倒的に数の多いVitaばかりが残る計算になる。
でもCSごと数を揃えても、ソコに何の意味が?ってなるし
そもそもどうしてもプレイしたいソフトがないってのが問題なのか?

ちなみにTwitterで出ていた「PSPのバッテリー膨張問題」は
何年か前に任天堂の方の「使わないハードでも半年に1度は充電してください」ツイと
PSPバッテリーが膨れて蓋が閉まらない写真を見ていたこともあって
古いPSPはバッテリー外して収納し(次使う場合蓋が閉まるかはわからない)
今使ってるハードは月1で充電だけはするようにしています。
それでも3DSなどは使用時間が短くなってる気がします。
新品PSPもいざ使うとなったら「バッテリェェェェ…」になってたらどうしようねw
修理やメンテなどの一切のサービス終了して久しいんだよねPSP。
もしダメなら中古か高額の新品漁るしかないんだよね。

7月のゲームまとめ
やったゲームの数:2本
やってるゲームの数:0本

▼やったゲーム
白夜攻略済。
透夜√に繋ぎたいがためなのだろうが(だったら何故DLCにしたし)白夜・暗夜共兄妹設定が雑。
その他の設定も展開も杜撰。
手を汚す前に敵の方から身を差し出してくる、アクアに何度も叱咤される顛末は
男主人公ならモヤモヤするのでは?
キャッスルでのナデナデやお風呂でどっきりも必要なかったのでは?と思う。

チャーリーのみ残して終了w (ネタバレはPSP版で認識済)
元アプリなので様々なことがサラッと流されてしまうが、伏線は回収されているし
ドキもキュンも有った。
中の人の演技も素晴らしい、絵は…だけどw そこまで気にはならなかった。
Vita版追加の岩崎はアプリじゃなかっただけに2人の関係の変化がじっくり描かれていたと思う。







  1. 2020/08/01(土) 17:33:00|
  2. プレイしたゲームのまとめ
  3. | コメント:0