archive: 2020年05月 1/1
たわごと・68
3つのブログを渡り歩いて68という数になってしまった雑記。記憶力が悪く、色々手を出すとどこまで進んだのかわからなくなるので元々1つのソフトに掛かり切りになるタイプなのですが今はアプリ3つとCS3つを細かく時間を分けてプレイしています。年齢のせいか集中力が続かないようになってきてて休み休みするせいか1つのソフトでもなかなか進められなくなったためです。あちこち手を出すせいでクリアするのはとっても時間かかります...
- 0
- closed
2020年6月以降の乙女ゲー発売情報
『ジャックジャンヌ』『OZMAFIA!! -vivace-』発売日変更。『明治活劇 ハイカラ流星組 -成敗しませう、世直し稼業-』発売日決定。『闇色の魔珠』発売決定。自粛生活に慣れて、更新するのを忘れていました💦コロナの影響?で発売延期が続いていたんですね。どこの企業も大変でしょうが、ゲームがStay Homeな日々の癒しになっていたのも事実なので何とか持ちこたえてほしい…。娯楽を忌避する世界にだけはなって欲しくないですね😓色々...
- 0
- closed
四条 涼介 感想(Cafe Cuillere・2)
涼介のENDを見ました。脳トレを9年ぶりくらいに再開してみました。なんてーか、何を読んでもゲームもそうなんですけど頭に入らないというかスルーッと抜けてしまうというか『アストラルチェイン』とかもそうなんですけど散々動作方法を覚えてもいざ実戦になると全て忘れているというね💦9年前の自分の半分程度しか出来ないことに年を取って劣化してるのは仕方ないとしても今まで本当に頭使ってなかったんだなーと反省しきりです。ラ...
- 0
- closed
東雲 景太 感想(Cafe Cuillere・1)
東雲のENDを見ました。『アストラルチェイン』をプレイする片手間…というかあのゲーム、戦闘に入ったらセーブ出来ない仕様である程度の時間のある時でないとプレイが出来ないんですよね。(中断する度に操作方法を忘れる健忘症気味の頭に問題があるのだが)一応物流関係勤務なんですが、取引先が時短勤務などで待ち時間が増えた分手軽にいつ中断してもいいようなソフトを…ということで「春のTAKUYO祭り」を再開しております。当初...
- 0
- closed
2020年4月のゲームまとめ
クリア記事より先にこちらを。コロナの影響で家族がstay home 状態でしてなかなかに…なかなかにCSゲーが進められなくなっております。アプリは音さえ出さなければ進められるんですけどね。就業時間短縮になったとはいえ、物流関係に勤めているので基本今までと変わらない生活を送っています。家族のために家に居たい気持ちはあるけど滞ると日常が大変なになりかねないですからね💦ただネット上でもそうですけど、周囲がギスギスして...
- 0
- closed