++ ゲームとワタシ。あとイロイロ ++

ダラダラやってるゲーム感想、たま~に雑談。

たわごと・68

3つのブログを渡り歩いて68という数になってしまった雑記。

記憶力が悪く、色々手を出すとどこまで進んだのかわからなくなるので
元々1つのソフトに掛かり切りになるタイプなのですが
今はアプリ3つとCS3つを細かく時間を分けてプレイしています。
年齢のせいか集中力が続かないようになってきてて
休み休みするせいか1つのソフトでもなかなか進められなくなったためです。
あちこち手を出すせいでクリアするのはとっても時間かかりますが
日常に疲れ果てた挙句惰眠を貪らなければ、亀の歩みのようですが進んではいます。

…なんてーか、興味はあっても購入まで至らなかったソフトを
ポツポツ買うようになったせいか、積みが一向に減りませんねw
今までは「買った限りは(乙女ゲーなら)1人でも攻略しよう」と思ってましたが
今は「とりあえず合う合わないか軽く触るだけでもいいや」になってきました。
自粛の影響でゲームに触れる方、ゲーマーに戻られる方は増えたようですが
開発自体どうなるかわからないし、ライト層はいずれ離れそうですしね💦
こうなったら『乙女ゲームの生き字引』にでもなる勢いでソフトを揃え
年甲斐もなく…と言われながら、萌え続けようかと思っています。

以下、アプリ及びCSの進捗。

『旅カエル』
基本ログインのみ。
ログインのみで済む分長く続けられるのかもしれない。
でもそろそろ新しいアイテム欲しいかな…お金代わりのはっぱが増える一方だよ。

『Fate/Grand order』
基本体力がなくなるまで。
2部に入ってから初めてシナリオ読んだんですけど、泣いた💦
序章以降読んでなかったのを少し後悔はしたけど
時間がかかるとめんどくさくなって止めてしまうので、それでよかったのかも。
最愛のジイ・山の翁が来たので、あとは手持ちにないフォーリナーの誰かを待ってる。

『スタンドマイヒーローズ』
基本体力がなくなるまで。
こちらはイベントとSS以外のシナリオは手を付けずにパズルだけやってます。
…というか、恋愛成就までのシナリオを2人ほど読んで「うーん?」となり
END後のシナリオは甘すぎてワタシには合わなかった(激甘苦手💦)
オクテ狼、天邪鬼王子、初恋捻じれ系は成就してないしジレジレして面白くて好きかな。

『刀剣乱舞ポケット』
平川さん刀がもれなく貰えるイベントがあったので再開。
続く大阪城イベントもLv.上げに最適だったのでそのまま続けてる。
修行は来た男士から行くみたいで、石切丸と大倶利伽羅が久々に旅立った。
そして戻って来た大倶利伽羅に鬼の手w が装着されてびっくりした。
…ふと思ったのだが、ウチに加州くん来るのそんな遅かった?(まだ行ってない)

『脳を鍛える大人のDSトレーニング』
ゲームやってても操作や物語が頭に入ってこない、すぐ忘れるなどなど
脳が劣化してるかなーと思いDS LLに付属してあった理系文系の脳トレを開始。
プレイしてみたら10年前よりかーなーり劣ってた!!ww
時々プレイ忘れたりするけど、以前より少しは覚えが良くなったかな💦
Swich版を家族に勧められたりするけど、DS版で充分だと思ってる。

『ASTRAL CHAIN』
Chap.5まで。
鎖で繋がれたレギオンという人外と共闘するアクションゲー。
上記の理由で操作方法が覚束ず、初めてEASYでプレイしたが
これだと使いたくない時に技が出て来るので(特に居合切りとかなw)
クリア後NORMALでやり直しているのでなかなか進まない。
共闘なんでナイんだ…やり込み要素もそうだけど、色々と勿体ない。

『十鬼の絆』
千岳狙いでまだまだ序盤。
『薄桜鬼』のパラレルワールド(でもイトケンキャラの子孫はツダケンよね?w)だと
プレイ開始後知り、本編を「ええ…(-ω-;)」となったワタシが
果たしてプレイしてよいものか悩んでいる。
名代の言うこと全然聞かない鬼達だよね!!ww

ここ数ヶ月1番プレイしたいのは『片恋コントラスト』なんだけど
Swichが開かない限りムリよね…ww




スポンサーサイト



  1. 2020/05/26(火) 16:24:00|
  2. たわごと
  3. | コメント:0

2020年6月以降の乙女ゲー発売情報

『ジャックジャンヌ』『OZMAFIA!! -vivace-』発売日変更。
『明治活劇 ハイカラ流星組 -成敗しませう、世直し稼業-』発売日決定。
『闇色の魔珠』発売決定。

自粛生活に慣れて、更新するのを忘れていました💦

コロナの影響?で発売延期が続いていたんですね。
どこの企業も大変でしょうが、ゲームがStay Homeな日々の
癒しになっていたのも事実なので何とか持ちこたえてほしい…。
娯楽を忌避する世界にだけはなって欲しくないですね😓

色々とゲームやアプリに手を出しているので現状報告ついでに
いくつか記事をあげようと思います。


2020年5月28日 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE for Nintendo Switch


2020年5月28日 Nintendo Swich DAIROKU:AYAKASHIMORI


2020年6月18日 Nintendo Swich 遙かなる時空の中で7


2020年6月18日 Nintendo Swich VARIABLE BARRICADE NS(バリアブル バリケード ニューステージ)

2020年6月18日 Nintendo Swich 軍靴をはいた猫

2020年7月16日 Nintendo Swich Code:Realize ~白銀の奇跡~ for Nintendo Switch

2020年7月30日 Nintendo Swich 薄桜鬼 真改 銀星ノ抄

2020年8月20日 Nintendo Swich キューピット・パラサイト

2020年8月24日 PC(DL販売) 監禁婚~選択の日々~ 第1巻 凍時編(R-18)

2020年8月27日 Nintendo Swich OZMAFIA!! -vivace-
     (発売日変更)

2020年9月24日 Nintendo Swich 明治活劇 ハイカラ流星組 -成敗しませう、世直し稼業-
     (発売日決定)

2020年12月3日 Nintendo Swich ジャックジャンヌ
     (発売日変更)

未定 Nintendo Swich ひめひび Another Princess Days – White or Black –

未定 Nintendo Swich LoverPretend

未定 PC グラン・オダリスク(R-18)DL専売

未定 PS Vita ドリコの図書艦

未定 PC 夕刻のペルセウス

未定 PC 神足町人妖譚 時廻りノ章

未定 PC 神足町人妖譚 鳥啼歌ノ章

未定 PC 薔薇戦争 -Sonette of Seeds-

未定 PC 暁のベテルギウス

未定 PS Vita 薄桜鬼 真改 ダブルパック

未定 PS Vita 明治東亰恋伽~Dance Party~

未定 PS Vita うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita

未定 PC トロンプ・ルイユの夢 -Reveries of the wizard.-

未定 Nintendo Swich ビルシャナ戦姫~源平伝~

未定 PC 義兄-明治万華鏡世界-(R-18)

未定 未定 ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart

未定 Nintendo Swich ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-

未定 Nintendo Swich 時計仕掛けのアポカリプス

未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful White World~

未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~

未定 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪ Dolce Vita

未定 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪Debut for Nintendo Switch

未定 Nintendo Swich 絶対階級学園 しあわせ色の扉

未定 Nintendo Swich アンジェリーク新作(仮称)

未定 PC 闇色の魔珠




  1. 2020/05/22(金) 22:27:00|
  2. 乙女ゲー発売情報
  3. | コメント:0

四条 涼介 感想(Cafe Cuillere・2)

涼介のENDを見ました。

脳トレを9年ぶりくらいに再開してみました。
なんてーか、何を読んでもゲームもそうなんですけど
頭に入らないというかスルーッと抜けてしまうというか
『アストラルチェイン』とかもそうなんですけど
散々動作方法を覚えてもいざ実戦になると全て忘れているというね💦
9年前の自分の半分程度しか出来ないことに
年を取って劣化してるのは仕方ないとしても
今まで本当に頭使ってなかったんだなーと反省しきりです。
ラジオ体操はその前からだけど、体に良さげな事頑張ってるなワタシ
(ラジオ体操は体動かさないととんでもないことになると医者に脅されているから)

ヒロインも攻略対象も時に傷ついたりすることもあるけど、ちゃんと理由があるし
三角関係っぽい展開もありますが、攻略対象は一途にヒロイン思ってるので
ドロドロやメリバや怖い展開にはなりません。
キスシーンはあって性的にほのか~に匂わすことはあるけれど(未遂)
ジュブナイルの範囲で収まっているように感じました。
ドジで難聴で鈍いwいかにもな乙女ゲーヒロインではありますが
地道に努力する、相手を思う部分がしっかりあるので
「ヒロインェェェ…」ってことにはなりませんでした。
優しい世界の優しい物語だと思います。
スチルは雰囲気があってキレイですが、立ち絵はちょいスタイルに難ありかな💦
あとダミヘの使いどころはやっぱり間違っていると思いましたw

中の人はほぼワタシの好みの方ばかりで、TAKUYOであることと同時に
中の人、当時多分羽多野くんの声が聞きたくて買ったと思うのですが
今結構波乱万丈型のがやりたくてですね…優しい世界はイマじゃないんですよね…。
だもんで、1度寝かせます。中の人のために近い内に再チャレンジするわ。

…てなわけで、以下涼介雑感。



...続きを読む
  1. 2020/05/11(月) 21:23:00|
  2. Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~
  3. | コメント:0

東雲 景太 感想(Cafe Cuillere・1)

東雲のENDを見ました。

『アストラルチェイン』をプレイする片手間…というか
あのゲーム、戦闘に入ったらセーブ出来ない仕様で
ある程度の時間のある時でないとプレイが出来ないんですよね。
(中断する度に操作方法を忘れる健忘症気味の頭に問題があるのだが)
一応物流関係勤務なんですが、取引先が時短勤務などで待ち時間が増えた分
手軽にいつ中断してもいいようなソフトを…ということで
「春のTAKUYO祭り」を再開しております。
当初の予定通り『Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~』をプレイ中。

ヒロインは甘いものが大好きな高校2年生。
パティシエになるためにパリに留学している初恋相手である従兄弟の役に立つため
筋トレやケーキを食べ歩いて詳細なノートを残したりしていた。
その従兄弟が日本に戻ってカフェを開くと聞き、楽しみに待っていたのだが
失恋したヒロインに手を差し伸べるのは…みたいな内容でしょうか。

元はアプリでライバル店の2人がVita移植の際に追加されたよう。
システムはいつものTAKUYO形式。
これはさすがに2作もプレイしているので覚えていましたw
プロローグが終わったのち即個別√選択に入りますが
1キャラ一気にプレイしたら2~3時間ほどで終わるかと。
ENDは各3つありますが、BADはありません。
展開もほんわかしていて、柔らかな青春モノといった感じです。
優しい世界を徹底させたライターさんの力もあるかもしれませんね。
ヒロインは奥手な頑張り屋さんで嫌われそうな要素もなく
(これは元がアプリだからでしょうが)初期の段階でほぼ全員がヒロインを好き!ですw
絵は立ち絵が顔と胴体のバランスが悪く首が長くなっていますが
スチルは違和感もなく、可愛いかったです。
中の人はトーンの違う方々をバランス良くキャスティングされているなと
一部ダミヘが使われていますが、ここで使わなくてもいんでね?
…みたいな部分に使われていたりしました。

以下、景太雑感。



...続きを読む
  1. 2020/05/02(土) 00:00:00|
  2. Cafe Cuillere ~カフェ キュイエール~
  3. | コメント:0

2020年4月のゲームまとめ

クリア記事より先にこちらを。

コロナの影響で家族がstay home 状態でして
なかなかに…なかなかにCSゲーが進められなくなっております。
アプリは音さえ出さなければ進められるんですけどね。

就業時間短縮になったとはいえ、物流関係に勤めているので
基本今までと変わらない生活を送っています。
家族のために家に居たい気持ちはあるけど
滞ると日常が大変なになりかねないですからね💦
ただネット上でもそうですけど、周囲がギスギスしている気がします。
自分も含めてSNS等の発言などにも気を付けたい所存です。

今月よりブクログの機能を使ってみました。
もし使い勝手悪ければ従来のモノに戻します。

4月のゲームまとめ
やったゲームの数:2本
やってるゲームの数:2本

▼やったゲーム
真介先輩のみクリア。
日付がない、どの選択肢を選んでも同じ、終盤になるまで物語に変化がないetc.
あんまり…面白くはなかったかな(-_-;)
ギャグで笑えないのはTAKUYO作品としては辛いものがありました(プロデュースのみとはいえ)
中の人は豪華なので、修羅場や闇落ち演技を聞きたい方はいいかもしれません。

征都・誠司のみクリア。
シスターとしての心持ちみたいなものがふわっとしているので
神or恋が究極の選択に見えないのがネックかな。
ほのぼのとした作品ではあったんだけど、TAKUYOさん、普通すぎないか?ww

▼やってるゲーム





  1. 2020/05/01(金) 14:32:00|
  2. プレイしたゲームのまとめ
  3. | コメント:0