『上司と秘密の2LDK』『OZMAFIA!! -vivace-』発売決定。
『薄桜鬼 真改 銀星ノ抄』『キューピット・パラサイト』
『監禁婚~選択の日々~ 第1巻 凍時編(R-18)』発売日決定。
DL専売のものも載せてみました。
こんなに早くケイジが居なくなるなんて思わなかったですよ。
密葬が済むまで公表をしなかったことから
あんまりオオゴトにはされたくなかったのかな、とは思ったんですけどね…。
ケイジが演じる役は欠点を持ちながらも足掻いて足掻いて必死になって
勝利をもぎ取るか(ヒーローの場合)敢え無く敗れるか(ヒールの場合)
時に自虐になったり時に冗舌になったり、「完全にはなり切れない」
人間らしさが溢れる役が多くて、そこに惹かれた人も多かったと思います。
そっか、もういないのか…もうちょっとゆっくり人生楽しんでもよかったんじゃない?
いつも居ると思ってた人が居なくなるほど悲しいことはないよ。
2020年5月7日 Nintendo Swich(DL販売) 上司と秘密の2LDK
2020年5月28日 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪Amazing Aria & Sweet Serenade LOVE for Nintendo Switch
2020年5月28日 Nintendo Swich DAIROKU:AYAKASHIMORI
2020年6月18日 Nintendo Swich 遙かなる時空の中で7
2020年6月18日 Nintendo Swich VARIABLE BARRICADE NS(バリアブル バリケード ニューステージ)
2020年6月18日 Nintendo Swich 軍靴をはいた猫
2020年7月16日 Nintendo Swich Code:Realize ~白銀の奇跡~ for Nintendo Switch
2020年7月16日 Nintendo Swich OZMAFIA!! -vivace-
2020年7月30日 Nintendo Swich 薄桜鬼 真改 銀星ノ抄
(発売日決定)
2020年8月5日 Nintendo Swich ジャックジャンヌ


2020年8月5日 Nintendo Swich キューピット・パラサイト
(発売日決定)
2020年8月24日 PC(DL販売) 監禁婚~選択の日々~ 第1巻 凍時編(R-18)
2020年夏 Nintendo Swich ひめひび Another Princess Days – White or Black –
未定 Nintendo Swich LoverPretend
未定 PC グラン・オダリスク(R-18)
未定 PS Vita ドリコの図書艦
未定 PC 夕刻のペルセウス
未定 PC 神足町人妖譚 時廻りノ章
未定 PC 神足町人妖譚 鳥啼歌ノ章
未定 PC 薔薇戦争 -Sonette of Seeds-
未定 PC 暁のベテルギウス
未定 PS Vita 薄桜鬼 真改 ダブルパック
未定 PS Vita 明治東亰恋伽~Dance Party~
未定 PS Vita うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita
未定 PC トロンプ・ルイユの夢 -Reveries of the wizard.-
未定 Nintendo Swich 男遊郭
未定 Nintendo Swich ビルシャナ戦姫~源平伝~
未定 PC 義兄-明治万華鏡世界-(R-18)
未定 未定 ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart
未定 Nintendo Swich ピオフィオーレの晩鐘 -Episodio1926-
未定 Nintendo Swich 時計仕掛けのアポカリプス
未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful White World~
未定 Nintendo Swich スペードの国のアリス ~Wonderful Black World~
未定 Nintendo Swich 明治活劇 ハイカラ流星組 -成敗しませう、世直し稼業-
未定 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪ Dolce Vita
未定 Nintendo Swich うたの☆プリンスさまっ♪Debut for Nintendo Switch
未定 Nintendo Swich 絶対階級学園 しあわせ色の扉
未定 Nintendo Swich アンジェリーク新作(仮称)
スポンサーサイト
- 2020/04/20(月) 20:47:00|
- 乙女ゲー発売情報
-
-
| コメント:0
真介先輩のENDを見ました。
「春のTAKUYO祭り」と称して先月末からやってたんですけど2作目にして挫折💦
一応、次スイクラをプレイしてGWあたりで終了する予定だったのですが
Swichをそろそろ動かさなきゃとか、日野さんと梅ちゃんの声を聞きたいぜとか
様々な邪な思いが次々と湧いて出て来るもので。
本当は『アストラルチェイン』に取り掛からなきゃいけないのですが
1本Swichで乙女ゲー試してみてからにします…もうちょっと遅くなります🙇。
(誰に謝罪してるんだって話ですが)
PSP、Vita、Swich、コロナが終息に向かったらPCゲー…と
せっかくハードも現役で活躍してくれているので、色々使っていこうかなと。
『ニーアオートマタ』、いつプレイ出来るんだろうな…。
…てことで、『楽園男子』。
10年ぶりに昔住んだ場所に戻って来たヒロインは幼馴染の家に下宿しながら
1年前まで男子校だった高校に通うことになる。
持ち前の引っ込み思案を直そうと幼馴染に相談すると
「ビーストシステム」なる会話補助のソフトを渡される。
その補助に従って、周囲の男性たちと交流を深めていったら…な感じでしょうか。
「ライバル、裏切り上等のハーレムな世界。もう1つの楽園が、ここにある」
…みたいなキャッチコピーがつけられていますが
基本三角関係で、純愛だけでなくNTRやライバル関係や闇落ちや3P?など
さまざまなドロドロしたENDがあるようです。
元々は少女マンガとのコラボ?でアナザーストーリーとして成立していたよう。
システムはタクヨ形式ですが、既読スキップがなく
画面に日付表記がない(セーブすればわかる)ので
何日なのかがわからないのは迷路に迷うような感じでした(アイテム貰えばわかったのかも)
7年ほど前のアプリがそうだったんですが
選択肢のどれを選んでも展開が変わらないのは、好感度云々のためとはいっても
手間がかかるだけで面倒だな…と正直思いました。
それに、ラスト1週間までそんなに物語動かないしね!ww
淡々と過ぎていく日常に笑えないイベント、何やってんのかな…って思いましたw
当時からすれば、これが当たり前だったのかもしれませんが。
1度プレイした時はアゴが気になって仕方なくて中断してたのですが
そんなに気にならなくなりました…むしろ塗りの濃さのが気になってました。
スチルも微妙っちゃ微妙なんですが、慣れるとそんなに意識せず。
中の人は豪華だし、狂愛演技もよろしいらしいのですが
STKとかNTRとか今やりたいとは思えなかったので、聞けてないです。
ただ、間兄とか水島さんとかを乙女ゲーで聞くのは新鮮でした。
(R18乙女とかに似た声の方はいらっしゃるかもしれないがw)
以下、笹塚先輩雑感。
...続きを読む
- 2020/04/14(火) 22:17:00|
- 楽園男子
-
-
| コメント:0
誠司のENDを見ました。
本当は立花キャラしかプレイする予定はなかったのですが
きっしょんのキャラが幼馴染で最初からヒロインに好意を持ってるという
とても美味しいキャラだったので、彼も一緒に。
一応、征都がメインヒーローだったろうに、誠司のがインパクトあったな💦
うーん…まぁ、ぶっちゃけてしまうと物足りなかったかな。
一生独身で神に仕えるか、神よりも人を選ぶか
教会に仕える身、まして孤児で教会に預けられた身であったとしたら
結構シビアで重要な問いかけだと思うんですけど
そこらへんの描写が淡いし、葛藤もあまり見えないんですよね。
かといって攻略対象たちの心の傷にグイグイいくわけでもなく
まさしくシスターのように助言を与えて、見守るだけ。
…まぁ、それが聖職にあるヒロインとして正しい在り方なんでしょうが。
笑いなりシビアなり、どっちにしろ
とんでも展開を仕掛けてくるTAKUYOさんの第3の枠が
「ほのぼの」なのかもしれないけれど…とんでも展開に慣れている身には
ちょっと普通っていうか、普通なのはいいことなんだけれども
うーん、もっと動きがあってもよかったかな。
まぁ、ワタシがプレイしていない他の攻略対象は執着系ばかりだそうなので
もしかしたら他の√でえらいことになっているかもしれませんけどねw
以下、笠原雑感。
...続きを読む
- 2020/04/06(月) 16:45:00|
- 神さまと恋ゴコロ
-
-
| コメント:0
征都のENDを見ました。
昔、ゲームメーターってところで手持ちゲームのあれこれを登録してたのですが
そこが無くなって、今はブクログに登録しています。
でもね、1度サイトが無くなったのを経験すると、次を恐れるんです。
「もしかして、また無くなっちゃうんじゃない?」ってw
だもんで、
ココニーなるサイトを記事上に載せておきます。
大本がファミ通なので、サイト自体がなくなるのはそうない…と思いたい。
本来なら4月より『ニーアオートマタ』に取り掛かる予定だったのですが
コロナの影響により家族が自宅待機を命じられているのでそれも出来ず
かといって積みをどんどん増やし、もはや引き出し3つ分になってしまったので
(限定版を多く買ったのと二次元CDをも収納しているため)
ちょっとした景気付けってことで「春のTAKUYO祭り」をしています。
今まで挫折したり、楽しみすぎてプレイしていないタクヨソフトを
好きなだけプレイするという、ワタシのみ楽しい企画です。
…で、まずは「絵と推し声優がいない」ってことで避けてた
『神さまと恋ゴコロ』をプレイしています。
見習いシスターであるヒロインが神学校からの交流生との交流で
恋かシスターの道か、まさにタイトル通りの選択肢を突き付けられることになります。
教会に捨てられたことがネックでヒロインは1人を怖がる傾向があって
そのせいで変化を恐れる、現状を維持したいんだと思っております。
ぶっちゃけ、神様に執心するシーンがないのでw
シスター職に対する強い気持ちとかは見えないのですが。
システムはタクヨ形式ですが
ワタシはタクヨゲー久々なので慣れるまで時間かかりました。
履歴から再生できるのとスキップが早いのがありがたかったです。
今では珍しいコマンド&スケジュール方式でパラでENDが分岐しますし
ランダムイベントが搭載されていて、運により見れたり見れなかったりするらしく
コンプ組には厳しい作りになっているようです。
ENDは4つ。恋愛1、シスター2、BADが1、だったと思います。
シナリオは…うん、普通ww
恋敵は貝形宇宙人とか婚約者の兄は球体とか
過去にプレイしたタクヨゲーがそんなのだったので、驚きました。
教会の建物が攻略対象とかあってもいいんだよ?(チガウ
スチルは淡い感じに彩色されていますが
どちらかというと美少女系?男性向けな絵ではないかと思います。
中の人たちは当時のアクセルワンオールスター+αといった感じでしょうか。
「立花さん居るなら日野さんも…」と日野さん目当てでプレイ始めて
居なかったことに初っ端ショックを受けましたw
以下、如月雑感。
...続きを読む
- 2020/04/05(日) 20:48:00|
- 神さまと恋ゴコロ
-
-
| コメント:0
積みゲームはどんどん増え続けております。
積みを減らそうと努力した日々もありましたが
乙女ゲ自体が消滅の危機のような感じだったりもしますので
ユーザーもいるんだよ、ってのを見せるためにも手に入れたいソフトは
ちゃんと予約するようになりました…今までにないことです。
自宅待機とかで「PSでもやってろ!」と言ってくれるうちはまだいいのですが
そのうちゲームをやること自体が「不謹慎」だと
「この非常時になに遊んでいるんだ」と言われかねない状況になりかねないので。
何せ、戦争を経験された方曰く、今の雰囲気は戦前・戦中に似ているそうです。
あと、外に出る以外の趣味を沢山持たれている方は
こういう事態の際、精神的に強いみたいですね。
ゲームは家に居ながらにして様々な体験ができるいいコンテンツだと思います。
だもんで、ゲーム・ネット規制云々の某県には大変嫌な印象を持っておりますw
3月のゲームまとめ
やったゲームの数:2本
やってるゲームの数:1本
▼やったゲーム
VARIABLE BARRICADE


美麗なスチル、破たんもなく辻褄合う展開。
「乙女ゲームの逆パターン」を狙った主旨も面白い。
ヒロインは元より攻略対象がほぼ「クセが強い」「面倒くさい」。
丁寧に描きすぎてるせいかテンポも悪く、それが面倒を加速させる。
個人的には「面白かったが面倒だった」が正直なところ。
好き嫌いは激しく分かれそう。
喧嘩番長 乙女~完全無欠のマイハニー~
斗々丸・吉良のみクリア。
FDなのでやはり甘い…本編微糖な分、お腹いっぱいでなかなか先に進められなかった。
なのに唐突に挿入されるバトルゲームw
それがないと「喧嘩番長」じゃないんだろうけど
最初から「なかったことにする」を選ばせてくれてもと思った。
アルティメットファイティングは間が悪くてコメディとしてはイマイチかも💦
▼やってるゲーム
神さまと恋ゴコロ
- 2020/04/01(水) 14:43:52|
- プレイしたゲームのまとめ
-
-
| コメント:0