++ ゲームとワタシ。あとイロイロ ++

ダラダラやってるゲーム感想、たま~に雑談。

たわごと・72

本来なら6月や2022年上半期のまとめ記事やら乙女ゲー発売情報など
色々記事のあげようもあったのですが、何一つ進んでない現状です。
アプリやってなろう読んで…で自由時間が終わる。
今まで出来てた週末が家族の外出に同行せねばならなくなり、それもなくなる。
『MHR:S』が配信されたので1日一狩り出来ればいい方か。

その『MHR:S』が配信される前。
発売前に肩慣らしするつもりでやってたら
「メモカが読み取れない」表示が出て過去データ使えなくなり
スロットが壊れたの?もしかして修理依頼?となって有機ELのSwich出したのですが
結局壊れたのはスロットじゃなくメモカの方で(何故か手持ちの2枚)
新しいメモカで事なきを得た上、有機ELも使えるようになったってことで
Liteでは出来なかったリングフィットや脳トレソフトを誕生日にでも買って
乙女ゲ含めたそれらは有機ELで、ボタン壊れる系ACTはLiteでやろうと思ってます。
修羅の世界を生きているとw 甘いモノが欲しくなったりもするのですが
Swich2台ですからね、ソフト入れ変えなくても出来るよ(せっかくだから使いたいじゃん2台)

…で、Swichが落ち着いたら今度はワタシの歯が強烈に痛み出しまして
結局は春にかぶせた歯の噛み合わせが悪すぎて、歯茎全体が腫れてしまったと。
浸出液は出ても膿が出ないってことで1週間ほぼ毎日通って
また治りが悪いもんだから歯医者に行って切開→帰宅後激痛で鎮痛剤が効くまで横になる
落ち着いたころには自由時間終わるの日々で…アプリすらやれてねぇ。
そんなこんなで『MHR:S』はまだマスター☆1の4戦しかクリア出来ていません。
毎年7月あたりに体調を崩すので、今年は歯にきたのかなと思っていますが…
甘いモノ食べる気力もなかったので、2週間ぶりに食べたクリームパンは大層美味でしたw

8月が誕生月でもあるので、色々なポイントを駆使して
自分用のご褒美に乙女ゲーを買うのを常としていたのですが
今年…とうとう買う乙女ゲーがなくなってしまったよ💦
(だからリングフィットと脳トレを買うことにしたのですが)
発売数は乙女ゲーが出始めた頃くらいにまでになってるんじゃないかな。
発売予定も見てきましたが、先月と変わらないようでしたしね。
乙女ゲーをやるよりもなろう小説の方が自分の好みを選べるのでいいんですが
(ゲームの守られヒロインは好みじゃないから…あと読む長さも好きに選べるしね)
かといって消滅されてしまうのは困る。
今更ゲーム性が高いものといっても無理でしょうから
脱従来のヒロインみたいな、ヒロインの細分化を図ってもいいかもしれませんね。

…てなわけで、ここ最近のことをつらつら述べてきましたが
以下、アプリ&CSの進捗状況。



...続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2022/07/06(水) 16:02:12|
  2. たわごと
  3. | コメント:0

たわごと・71

2021年の年末はずーっと1人大掃除
2022年初頭は家族が角膜びらんになった為に休日医療周りをしていました。
ワタシのお正月は?だら~んとゲームだけやって過ごす日々は?
オミ株が今ほど活性化されてもいなかったので2年ぶりに親戚に会ったり
(部屋の中では全員マスク&ほぼ会話がないなんてーか微妙な空間ではありましたが)
次いつ会えるかわからないですからね…友人と遊ぶのも何だか延び延びになってるし。

古いスマホにいくつかアプリを放り込んで(Wi-Fi環境なら使えるので)
騙し騙しプレイをしていたんですが、とうらぶの猛攻に耐えられなくなり
遂にバッテリー完全終了がきてしまいました…さよなら『旅かえる』。
今のスマホもちょい危ないので、そろそろ新しいスマホ欲しいんだけど…
お値段がはるのでなかなか「買っていいよ」といって貰えないなぁ…。

以下、アプリ&CSの進捗状況。

『Fate/Grand order』
ツングースカ・サンクチュアリも終わらせて、本編は現状MAXまで来た。
年末、前野くんの声を持った太公望が来る。
「特に必要なカードでもない」と攻略サイトに書かれていたけど、Getするよね?
そりゃあcv.前野くんだからさぁっ!!
正直話の内容はよくわかんなかったが、前野くんが叫ぶとなるとアニメ化楽しみだよねぇ。
ボッコボコに殴られる櫻井ボイスだけでなく、叫ぶ前野ボイスも聞いてなかったことを知る。
(乙女ゲーではボッコボコにされたり叫ぶようなキャラを担当していない方々なので
乙女ゲーってキャラ制限強いんだなーと改めて思ったわ)
今年に入ってから☆5キャラは全く出ないが、まぁ去年が出過ぎたんだと思っている。

『刀剣乱舞』
年に数回イベント参加するのみなんですが、ぽそやくんの声の刀士が来ると知り
「きっとイベントは正月明けだろうし、その時頑張るか…」と油断してたら年末からだった!!
クリスマスあたりでそのことに気付き必死で1日最低でも12回は出陣したわな。
(攻略サイトで1日4200魂目標とあったので、5000を狙っていた)
団子や弁当を食べさせ疲労度が下がらないように配慮しつつローテを組み毎日出陣。
極になった太刀やら大太刀がすぐオレンジに変色するが気にしない(アレは何故?)
鍛刀チャレも同時に始まったが、そちらは全く出ないものの
レア泥の方で持ってなかった山鳥毛が出たのでよかったかな。
ちなみにぽそや刀は10日の連休最後の日に見事拝領いたしました…よかった。

他のアプリはとりあえずイベントのみこなしている状態。
とりたててSSRなカードGetってのもなかったな。



  1. 2022/01/14(金) 15:20:00|
  2. たわごと
  3. | コメント:0

推しゲー、惜しゲー2021

恐ろしいことに11月末から今までゲームほぼやれてない💦
アプリは何とか再開させましたがイベント追いかけるの必死(いくつか捨てた)
先々月くらいに「櫻井の声に萌えたい」とか言ってたくせに
結局TVCMとFGOだけだよ…次聞くのはきっと『岸部露伴は動かない』だよ!! ww
来年はちゃんとゲームやる…ニーアなんて何年放置してるんだよ。
PS5と新型Swich設定以外触っていないってマジか。
1番長くやったのはモンハンとFGOじゃないか、乙女心どこいった(最初からない)
それよりも『刀剣乱舞無双』予約してたっけ…(してなかったことが後発覚した)
しかも来年大河がヤヴァい。推し時代と推し一族がやってくる。
NHK配信の『平 清盛』とセットでやってくる。
日本中世やってた人間にとってこのラインナップ、たまらんのですわ…。
いや、ゲームするよゲーム(大河は空いた時間に見るつもりだけど時間取れるのかな)

今年もアプリメインにやっていましたが根性入れたのは『FGO』のみ。
本編だけストーリーを読んでいるのでギリシャではマンドリカルドくんの名を叫び
イギリスではおペペ(すえ様のネタのようだが)に泣いた。
ガチャは今年も水着アビちゃんに捨てられたが、ハジメちゃんが来た。
数年越しの願いだったフォーリナーが2枚もやってきた。
もう欲しいカードはプリテンダーと櫻井マーリンだけになったよ
(欲を言えばフォーリナー欲しい…可愛いから)
女性向けのアプリは惰性でやっているような感じになったなぁ。
シナリオも読まないし声も聞いてないから(何のためにやっているのか)
あとアプリ放り込んでいる古いスマホが充電できずに動かなくなったので
2つほどはもう放置ですわ…今使ってるのも容量いっぱいでもう入らないし。

去年の末から今までプレイしたCSは10本。
今年は時間喰いなモンハンがあったのでこれでも多い方…なのか?
購入したのはDL版含めて20本ほどのようですが
あれだけDL購入がどうこうとか言っていたのにDL専売だと買っちゃうものですねw
ただパッケージで出るものはパッケージで買いたいのは変わらない。
『FF9』はパッケージ版持ってるしPS3もまだ使えるのに
PS4版、Swich版を買い求めていくのは何故なんだろう…しかもプレイしてるぞww

『神凪の杜』の際に修正パッチを探していて思ったし記事にもあげていますが
メーカーのハード生産終了するのって結構なダメージがあるものですね。
一応PSStoreが動いている間にVitaで取れそうなDLコンテンツは取っておいても
プレイする際に起動出来るかわからない。
ハードが現役の間にゲームってプレイするものだなぁ…と思っています。
ウチ、PS3もVitaも何ならPSPも3DSやNDSだって使ってますけどね!

まぁ…久しぶりなモノで長々と書き連ねてみましたが
女性向けで推しと惜し、1本ずつあげてみます。
一般向けは『MHR』と『FGO』で決まりですw



...続きを読む
  1. 2021/12/18(土) 18:48:00|
  2. たわごと
  3. | コメント:0

推しゲー、惜しゲー2020

「MOEゲー、BE-MYOゲー」からタイトルを変えてみました(戻るかもしんないが)

今やってるのはおそらく年越しそうなので
(時間もないし、面白いんだけどワタシのみの地雷が埋まってそうでちと怖い)

今年はもう、コロナですわな…。
刀ミュやステ、コンサートとか色々と旅したいこととかあったけど
全てポシャった上に自粛(仕事は流通関係なので動いてはいた)…でも
世の中ギスギスしてるし、季節感はなかったし、とんでもない1年だったけど
大河ドラマから歴史関係に久々に戻って色々本を読んだり番組を見たり
積みは増えたけど、ゲームをいつもより時間を取ってプレイ出来るようになって
よかったなぁ…って思いますあと健康に気を遣うようになったよ!!
(コレステロール値が下がったら食後に眠くならないようになったのと
体操をすることで夜ぐっすり眠れるようになった)

今年もアプリをメインにやってたのは変わらず。
『FGO』で2章からストーリーを読むようになったので時間はかかるけど
地道にやり続けて家族のLv.を越えたし、マンドリカルドくん50人ほど来たww
(ネコ付きアビゲイル欲しさに15十連引いたから…例に違わずアビちゃんは来なかった)
『スタマイ』は本編ストーリー終わったら28股状態なのが引く要素になってしまって💦
好意駄々洩れな30人の男性相手にヒロイン鈍感すぎるだろw
ヒロイン同一視でも無理だけど、ヒロインの知人でも無理だわ(怖いから逃げる)

2019.12~2020.11までにプレイした作品は19本。
コンプした作品は5本あるので色々と楽しかったのだと思います。
ソフトは何をとち狂ったのか30本弱買ったようですが
老後までゲームするから置いておいても大丈夫だろうというw
変な安心感が出たからです。
処分する予定のソフトも引っ張り出してきましたしね。
では今年の推しと惜し、本数決めずにあげてみます。




...続きを読む
  1. 2020/12/04(金) 16:52:00|
  2. たわごと
  3. | コメント:0

たわごと・70

今月中に感想記事があげられるかどうかわからなくなったので💦

『ゴーストオブツシマ』のオンライン無料プレイの時期が近付いているらしいのに
一向に手が付けられないでいます。
前の記事で「ニーアプレイ出来ないかも」とか言ってましたが
ニーアもGOTも同じPS4じゃん、出来ないことはないよな…と後で思いましたがw
CSをやろうとすると何故か邪魔が入って時間取れなくなるんですよね…
昨日もやろうと思ってたのに洗濯機の排水溝に何か詰まって動かなくなって
排水溝掃除やったしね…(家族が放り込んだ紙の山と10円玉、チョークが出てきました)

コロナで不要不急の外出をしてなかったせいもありますが
今年は季節感も感じず(秋も台風10号通過後2日で涼しくなり季節はハッキリ分かれている)
月日が経過するのが早い…もう9月半ばで今年も残り3ヶ月ほどですよ。
季節とか日々を感じながら過ごせる日が来ればいいな…と思っています。

以下、アプリ&CSの進捗。

『旅カエル』
ハッパも沢山溜まったのでそろそろ新しいアイテム欲しい。

『Fate/Grand order』
2部3章終わり、4章インド…楽しい(それもあってCS進まない)
3章は物語が早かったって印象、4章はクリプターで推しなペペさんだからってのもあるけど
インドの伝承面白いよね。
バーサーカーを抑えるのにフォーリナーを必要としていて
ガチャで出る度頑張って引いているんだけど10連14回回して出なかった。
なのに朕(ルーラー・始皇帝)は呼符1枚で出てくれるなんて誰が思う朕よ。
3部も項羽がバーサーカーでフレンドさんにお世話になったのに
4部もバーサーカーばかりで涙目でござる(強化したアベンジャーノッブで対応中)

『スタンドマイヒーローズ』
4周年記念イベントをこなし中。
石も沢山貰えたから沢山引いたけど早乙女は1枚も出てこなかった(タブったのすらw)
10連25回で好きなカード貰えるっぽいけど、あれで貰えた方どれだけいらっしゃるんだろう。
4周年でそれぞれが恋人になったSS?を見たけど、どこまでも思わせぶりな服部さんとは
合わないなぁ…人気キャラなのになぁ…と思っている(恋人だからこそハッキリ言え)
自分がああいうめんどくさいタイプを引き寄せるからかもしれないが(ヲイ
プライベートで聞ける神楽さんの「じ…自意識過剰なんじゃないの?」ってセリフ
中の人の演技の上手さもあってすごく好きだ。
早乙女の「あ…ありがとうってお前が言え」もww

『ツイステッドワンダーランド』
友人に「リズムゲーは放置で良い」というオイシイ情報を聞き初イベクリア。
年で即座に反応できないのと💦
指が乾燥しすぎているのか押しても判定してもらえなかったので放置プレイ容認は嬉しい限り。
シナリオも1章はクリアしたけど(イベント重視に切り替え中)
読み進めるのが面白かったんだよね…次も楽しみにしている。
フレンドさんは同じ時期に始められた方1人となったのみ(Lv.低くて申し訳ないので)
その方2週間後には推しキャラLv.80くらいになっててビックリした。

『罪喰い』
初回推奨プレイの至央をやっている。只今至央√2章。
ヒロインの「絶対に譲れないもの」「人と鬼の境界で動く心」の描き方が細かいのと
攻略対象の「ヒロインとの恋愛に欠けているもの」がちゃんと提示されてあって
「こんなだったらヒロインも好きになりにくいよな」ってのが納得でき
今まで読んだ感じでは上手いなぁ…よく出来ているな…と思っている。
チートヒロインが守られて選ぶだけにはなってない(こういう作品も必要なのはわかる)
至央は「これ立花さんじゃなきゃ出来ないや」キャラだよねw





  1. 2020/09/12(土) 23:15:16|
  2. たわごと
  3. | コメント:0
次のページ