かげろうENDを見ました。
家族にPS4を使われているためモンハンが出来ず、乙女ゲやってます。
ここ1ヶ月ほどずっとモンスター狩っていたので何だか新鮮です。
そしてとっても気恥ずかしいw
先月末にSwich liteも届きましたが、まだパッケージも開けていません。
ソフトも1本も持っていないし…夏に大量にVitaソフトを買ってしまったので
(あとSwichを買うつもりがなかったので)お小遣いの余裕がないのです。
一応、モンハンの片手間ってことでサクサク出来るものを…と
『男遊郭』に手を出してみました。
以下1周目に感じたことなど。
女宝島と呼ばれる男子が生まれない島では
男子が生まれると強制的に置屋に売られ、傾城となる。
そこで性を売り、年季が開ければ遊郭から出られるそうで。
…てか、この時点で設定破たんしてるんですけどねw
「男が生まれない」はずなのに「男が生まれたら置屋に売られる」とか
年季明けの男性がいるはずなのにいないことになっていたり。
そもそもヒロインは傾城と客の駆け落ちの手助けをしてそのお礼に
身請け金用の大金を貰うことになってるんですが
駆け落ちするにはお金が1番必要なんじゃないの?何故くれてやる(ヲイ
とりあえずよしながふみさんの『大奥』のような男女逆転モノで
ええ声のイケメンに甘く口説いてもらいたい
何なら遊郭モノの切なさを味わってもらいたい
制作はそれだけに注視しているのだと割り切ってプレイしました。
例え話の筋がアレでもいいんです!! これが作りたいんだから!!
…といった熱さは感じました。
絵はワタシの好みの方なので全然OKですし、中の人はもちろん悪くない。
濡れ場はかつてのロゼゲーのような感じ。
1章10分程度で読め、全13章+長めのエピローグ付き。
エンディングはそれぞれのキャラソンだったりします…良き良き。
おまけも恋文やSSなど充実しています。
「Don't think, Feel !!」で特攻かけられる人は是非ww
以下、かげろう雑感。
...続きを読む
スポンサーサイト
- 2019/10/24(木) 00:05:00|
- 男遊郭
-
-
| コメント:0