++ ゲームとワタシ。あとイロイロ ++

ダラダラやってるゲーム感想、たま~に雑談。

陀宰 メイ&廃寺 タクミ 感想(CharadeManiacs・8)

メイとタクミのENDを見ました…よってコンプ。

PS5の転売や売り上げ云々のニュースを見ながら
そういやウチも抽選申し込んだけど1度も当たらなかったなぁ…とw
家族の誕生日に発売で「欲しい」とは言われたものの
取り立ててプレイしたいソフトもなく「抽選で当たればいっか」という
軽い気持ちで申し込んでたので「あぁ、そうなのね」ぐらいの気持ちでしたが
まぁ、欲しいソフトがある程度揃えば買えばいっかなって今は思ってます。
その頃までにはちゃんと店頭で買えるでしょう…でか、買えるよね?
PS4ソフトのパッケージ版もプレイ出来るちょいお高いVer.を希望してるんですが
時期待ってたらDL版のみのハードしか出なくなったってことはないよね?

さて、『シャレードマニアクス』終わりました。
攻略対象は9人という大人数でしたが、共通√が長く個別1章だったため
手の遅いワタシででもサクサク終わらせられました。
全√プレイすれば謎や伏線はほぼ回収できるし
プロローグからかなりヒントを散りばめてあって謎が解きやすい
(ガッチガチに√制限をかけてないせいだろうけど)
人狼要素もあるのに2周もすれば誰がどの役割なのかわかる
恋愛過程は√によりけり、長さも違ってはいたけれども
「うへぇ…」ってなるような展開は1部を除いてw なかったです。
まぁ、うへぇとなるかならないかは人それぞれだけどね!

ヒロインは√によりわかりやすかったりわからなかったり。
「信じる」ことに比重を置く、オトメイトらしいヒロインだったとは思います。
1人性別不明の人が居たとはいえw この中でよく頑張ったな!!ww
男性向けR18だったら色々とあってもおかしくない状況でしたよ…乙女ゲーでよかった。

あと。
AI学習で使われているらしい「トロッコ問題」がミズキ√で出てきましたけど
ヒロインが決断者として、9人の男の中から誰か1人を選ぶっていうのは
「恋愛って結局このトロッコ問題で多くが選ぶ答えと反している」んですよね。
それを鑑みると真相√で明かされる問題に沿っているのかもな、と思ってます。
1人を選んだ結果、残りがどうなったかってのは
メイやタクミ√をプレイすることで目に見える形になっていて何とも言えなかった。

個別ではヒロインと同級生のケイト・ソウタ・メイ√が好みでした。
ソウタは友情を全うしようとする熱い思いが(ヨシツグくんの演技は必聴)
メイは大切な人を幸せにしたいという深い愛情が(古川さんボイスが色っぽいw)
ケイトはとにかく可愛いの権化でww
真相には手が届いてなかったけれど
ミズキさんの「正義」は真っすぐで綺麗だと思いました。

以下、メイ&タクミ雑感。



...続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2021/01/24(日) 15:08:00|
  2. CharadeManiacs
  3. | コメント:0

凝部 ソウタ 感想(CharadeManiacs・7)

ソウタのENDを見ました。

いつもは攻略キャラの雑感記事をあげるまでは次の攻略をしないのに
今回は一昨日のWinの更新の間に個別ルート分岐まで進めていってたので
連日の記事更新となっております…ここ数年では滅多にないんじゃないのだろうか。

『シャレマニ』も真相に近い制限付きキャラの攻略をしていることもあって
制限なしキャラが個別で明かされたモノをふつーに繰り出してきているのが面白いです。
双巳さんの信仰の対象が恩人かヒロインかの二択に既になっていたり
明瀬くんの正義感が制限アリのものだったり(双巳さん嬉しいだろうなw)
トモセくんが相変わらず視野狭窄だったり(他√では空気だったりするんだけどね)
ヒロインを巡り制限付きキャラが入り乱れて争っているので
出来れば個別で見たかった…みたいなものがあったりもするんですけどw
こういう言い方はきっとダメなんだろうけど💦 乙女ゲームなので
恋愛の比重は多くとも人狼ゲーム的な要素の面白さは残っているように思います。
あ、今思い出したけど怒らないケイトってのもソウタ√で初めて見たわww

あと2人で終わりか…面白かったな。
モンハン発売までにもう2本ほど積みを崩せたらいいな。

以下、ソウタ雑感。



...続きを読む
  1. 2021/01/17(日) 22:01:00|
  2. CharadeManiacs
  3. | コメント:0

茅ヶ裂 マモル 感想(CharadeManiacs・6)

マモルのENDを見ました。

クリアした勢いでそのまま記事にしようと思っていたのに
Winの更新が3時間近くかかって結局翌日になってしまった件。
(古いPCなので更新に時間がかかるんですよね…現時点でも動作が遅い)

「ゲーム操作に老いを反映させないようにする」という
中年ゲーマーにありがちな目標を今年初めに掲げさせてもらいましたが
『MHR』さ、チュートリアル(双剣・操虫棍・狩猟笛)1戦で目の疲れが💦
目の奥が痛い、目から頭痛に変わる、右目だけ世界が白く見える…などなど
元々がドライアイなのに戦闘中おそらく瞬きしないのが原因なんでしょうが
『MH2G』の頃とか1500時間ほどプレイしててどうもなかったもんなー。
てか、ここで目を痛めたのかもしれなけど…世界白くなってたもんなw
あと、何故そんなにゲームに時間取れてたんだろう…。
アプリに時間取られるせいなのか、それとも全集中が続かなくなってきたのか。

『シャレマニ』も残り3人+真相になってきたので
こちらが終わり次第『MHR』に力入れようと思います。
上級はかなりムズいらしいので、家族や友人と協力しながらやりつつ
そろそろ予約もしておきたい(まだしてなかったり)

以下、マモル雑感



...続きを読む
  1. 2021/01/16(土) 17:44:00|
  2. CharadeManiacs
  3. | コメント:0

獲端 ケイト 感想(CharadeManiacs・5)

ケイトのENDを見ました。

コロナのこと、いつからブログに出し始めたのかと過去記事漁ってたら4月から。
おそらく1度目の緊急事態宣言が出されてからですね。
ゲームのブログではあるけれど、自分なりの何らかの記録になるかしらと
そんなことを思ったりもしますが…。
結構頑張ってるよねワタシたち。
外にも出ないしマスクも手洗いもうがいもアルコール消毒もちゃんとしてるよ?

ワタシはやってないですけど、去年『あつ森』がステイホームの癒しになったように
今年は『MHR』が皆を結ぶんですかね…てか、いい加減県外にも出たいわ。

今年CSは『LoverPretend』だけ予約を入れてます。
本来なら乙女ゲーを予約してまで買うのはコエテク&TAKUYOだけでしたが
予約を入れることが乙女ゲーの応援に繋がるのなら…と今年は特に。
『時計仕掛けのアポカリプス』もそろそろ?予約をしておこうかな。
ちなみに一般ゲーで購入予定は今のところ『MHR』と
『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』のみ。

以下、ケイト雑感。




...続きを読む
  1. 2021/01/13(水) 17:06:00|
  2. CharadeManiacs
  3. | コメント:0

双巳 リョウイチ 感想(CharadeManiacs・4)

リョウイチのENDを見ました。

瀬戸内の温暖な場所に住みながら朝の寝室の温度が0度
日中の最高気温が2度という超低温な2日間を過ごしております。
幸い雪は降らなかったのですが、家が防寒仕様ではないので
家の外と中、両側から凍っている窓ガラスが日光で溶けてパリパリ鳴ってたりw
早く寒波が落ち着くことを願っています…コロナも寒波も勘弁願いたい💦

昨日から『モンスターハンターライズ』の体験版が配信されまして
サーバーが落ちたり色々でDLに丸一日かかってしまいましたが
『シャレマニ』を先に終わらせてから、2月7日の配信終了まで
どんな感じなのか、果たして操作方法は左利きにも易しいのか
(3DS版は不器用な左利きには操作が面倒で結局プレイしなかった)
そこら辺を探りつつ、修理に出している友人のSwichが戻り次第
オンラインで遊ぼうかなと思っています。
野良はなかなか抵抗がありまして…友人と共闘なら出来そうな気がするのよ。

『シャレマニ』は公式オススメの攻略順じゃなく
ミズキ√分岐から攻略出来るリョウイチを先にやってしまいましたが
(攻略制限キャラ3人の前に攻略するのがよろしいらしい)
恋愛部分ではなくww 積み上げたエピソードを重ね
彼の裏の姿にたどり着くまでは本当に面白かった。

以下、リョウイチ雑感。



...続きを読む
  1. 2021/01/09(土) 23:59:00|
  2. CharadeManiacs
  3. | コメント:0
次のページ