![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
獲端 ケイト 感想(CharadeManiacs・5)
ケイトのENDを見ました。
コロナのこと、いつからブログに出し始めたのかと過去記事漁ってたら4月から。 おそらく1度目の緊急事態宣言が出されてからですね。 ゲームのブログではあるけれど、自分なりの何らかの記録になるかしらと そんなことを思ったりもしますが…。 結構頑張ってるよねワタシたち。 外にも出ないしマスクも手洗いもうがいもアルコール消毒もちゃんとしてるよ? ワタシはやってないですけど、去年『あつ森』がステイホームの癒しになったように 今年は『MHR』が皆を結ぶんですかね…てか、いい加減県外にも出たいわ。 今年CSは『LoverPretend』だけ予約を入れてます。 本来なら乙女ゲーを予約してまで買うのはコエテク&TAKUYOだけでしたが 予約を入れることが乙女ゲーの応援に繋がるのなら…と今年は特に。 『時計仕掛けのアポカリプス』もそろそろ?予約をしておこうかな。 ちなみに一般ゲーで購入予定は今のところ『MHR』と 『ニーア レプリカント ver.1.22474487139...』のみ。 以下、ケイト雑感。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
双巳 リョウイチ 感想(CharadeManiacs・4)
リョウイチのENDを見ました。
瀬戸内の温暖な場所に住みながら朝の寝室の温度が0度 日中の最高気温が2度という超低温な2日間を過ごしております。 幸い雪は降らなかったのですが、家が防寒仕様ではないので 家の外と中、両側から凍っている窓ガラスが日光で溶けてパリパリ鳴ってたりw 早く寒波が落ち着くことを願っています…コロナも寒波も勘弁願いたい💦 昨日から『モンスターハンターライズ』の体験版が配信されまして サーバーが落ちたり色々でDLに丸一日かかってしまいましたが 『シャレマニ』を先に終わらせてから、2月7日の配信終了まで どんな感じなのか、果たして操作方法は左利きにも易しいのか (3DS版は不器用な左利きには操作が面倒で結局プレイしなかった) そこら辺を探りつつ、修理に出している友人のSwichが戻り次第 オンラインで遊ぼうかなと思っています。 野良はなかなか抵抗がありまして…友人と共闘なら出来そうな気がするのよ。 『シャレマニ』は公式オススメの攻略順じゃなく ミズキ√分岐から攻略出来るリョウイチを先にやってしまいましたが (攻略制限キャラ3人の前に攻略するのがよろしいらしい) 恋愛部分ではなくww 積み上げたエピソードを重ね 彼の裏の姿にたどり着くまでは本当に面白かった。 以下、リョウイチ雑感。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
射落 ミズキ 感想(CharadeManiacs・3)
ミズキのENDを見ました。
この年末は働き始めて初めての9連休ってことだったのですが コロナ自粛で年末は大掃除のみ、年始は家事の合間のゲームのみで お正月用品の買い物以外1度も家を出ることもなく終わりました。 べったり家にいることなんて初めてだったんじゃないかな。 そのおかげかはわかりませんがFGOのオリュンポスが終わりましたw 限定令呪石?年末で使い切るつもりで結構ゴリ押しで進み 大晦日、23章途中で無くなったんですけど…年始も使えたのね💦 残り2戦、己の令呪飛ばしてクリアしましたよ…まだ地獄界曼荼羅には手を付けてない。 連日コタツに足突っ込んで、座椅子に何時間も足伸ばして座っていますとね? 踵の先が圧迫されて痛くなるという経験をいたしました。 同じ姿勢はいけませんね…座るにしてもちょくちょく座り方変えないと。 2021年になってまだ数日ですが、積みの数を思い出し 「今年もゲームやらなきゃ」と変な使命を現時点では感じています。 それと今年は日本史中世のアップデートをしようかなと。 来年の大河が己の学んでいた時代ってことで楽しみにしているんですが 歴史観って10年ぐらいごとに大きく変わっているのね。 20年くらい前で停滞してるのを去年思い知らされたので さらっとででも現状認識はしておきたい…小説じゃないから読めると思うんだ😓 アプリは新作にさえ手を出さなければ遊ぶ時間は減りそうな気がする。 乙女心がわからないまま乙女ゲーを続けて10数年な人間ですが ブログという形で今年もポツポツと感想などを呟いていこうかと思います。 今年もよろしくお願いします。 以下、ミズキ雑感。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
明瀬 キョウヤ 感想(CharadeManiacs・2)
キョウヤENDを見ました。
発売時プレイされてるTLで「短い」「早い」というのを見ていたので そんなに早く終わるならいけるかな?と思ってたら、意外に長かった(ワタシ感覚) もしかしたら今年中にキョウヤ√クリアすら無理かもしれないとなっていたので 2020年中に終われてよかったですw もう1人いきたいところだけど…無理だろうな。 何ていうか、上手い具合に伏線が張られていて 何気ない会話とかちょっとしたEp.が個別√などで解明されるし 「2人の敵」とされる人物や10人の役割みたいなものもチラ見えしてってます。 恋愛…からすればキスシーンは多いものの薄い…ちゃ薄いのかな? まぁ、自分の命がかかっている状況なので(吊り橋効果はあると思うけど) こう糖度高いのもどうかなとも思うし、男女比率9:1で何かしらあれば 男性向けR18展開になりかねませんからねw 発売から2年以上経過しているソフトなので ネタバレしてもいいような気もしますが、Swich版発売のことを鑑みてw なるべくバレないように自分なりに雑感を述べようと思います。 おそらく今年最後の記事となります。 今年は大変な年だし来年以降もどうなるかわかりませんが ポツポツとゲームは続けますので、来年もよろしくお願いします。 本年は色々とありがとうございました。 以下、キョウヤ雑感。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
2020年下半期プレイしたゲームの戯れ言
全然年末って感じしないのに、もういくつ寝るとお正月。
今年は異常事態で仕事や学校が在宅で…ってなってしまったため 元々腰を据えてプレイ出来ない据置機ゲーが やっぱり落ち着いてプレイ出来ない結果になりました。 『ニーアオートマタ』だって『ゴーストオブツシマ』だって 移植のなかったPC乙女ゲだってプレイしたいけど ゲームやってる間に部屋に入られたらと思うと集中できなかった💦 今年の目標として「ニーアオートマタをプレイする」を変更し 「積みを一気に減らしたい」だったと思いますけど 減らす以上に買ったら減るわけないわなw 来年の発売予定見ていると今のところ欲しいモノは数少ないし 過去作も欲しいモノは今年ほぼ手に入れたので(インディーズ漁りだしたら別だけど) 「ゲーム操作に老いを反映させないようにする」とww 今までと同じに「CSを10本以上プレイする」にしときます😓 少なくとも去年のような状態には戻れないだろうし おそらくドンドン世の中が変わってきて、どうなるかわからないのでね…。 …てわけで、下半期プレイしたゲームの雑感など。 ネタバレ等あるので、閲覧ご注意ください。 |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |